



マザーボード > ASRock > 939Dual-SATA2
初めまして、早速ですが、このマザーボードは、VGA機能がないので、AGPのグラボを使って、D-subに接続しましたが、初回起動で本体は動いているようなのですがモニタに何も移りません。
構成としては、
CPU:Athlon64 3200
Drive:メーカーPCのドライブを流用
HDD:maxtar
Power:鎌力U 450w
FDD:Sony バルク
VGA:ATI GV-R955128D (AGP 128MB)(GIGABYTE)
BIOSの設定画面を出したいのですが、アドバイスいただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:5097023
0点

じにさんこんばんわ
メモリが書いていませんけど、メモリが2枚挿しでしたら一枚挿しで、最小構成にして起動させて画面が表れるか確認してください。
CPU、メモリ、グラフィックカードのみで、電源ケーブル、4PinATXコネクターの接続を確認し、CMOSクリアーを行って起動して見てください。
書込番号:5097038
0点

ASRock 939Dual-SATA2について専用HPがあり、各種トラブルの解決方法が記載されています。
http://sv1.magik.sagasi.jp/
ページにジャンプしますのでしばらく待つ
画面から939Dual-SATA2を探したどる。
書込番号:5097091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 939Dual-SATA2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 2:10:13 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/28 23:16:38 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/28 23:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/15 23:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/14 15:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/02 12:47:43 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/19 18:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/16 19:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/12 12:35:53 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/12 0:32:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





