


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA
セカンドPCも変体化したのでご報告。
[CPU] Core 2 Duo E4300
[CPUクーラ] リテール
[M/B] 4CoreDual-VSTA
[MEM] エレコム DDR PC-2700 512MB(片面)
ノーブランド DDR PC-2700 512MB(両面)
計1GB(DUAL動作)
[HDD] バルク 250GB
[VGA] 玄人志向 7600GS
[SOUND] オンボード
[case] セルサス FPII-700BK
[POWER] ケース付属 FORTREX社製 静音450W
[OS] Windows XP Home
すんなり起動確認後OCを実施。現在は2.4GHzで動作中
スーパーπ 28秒(2.4GHz時)
今晩3DMark等行う予定
メモリが怪しかったのですが、どうにか動いてくれたようです。
旧仕様は
[CPU] Pen4 2.4Ghz (ノースウッド ソケット478)
[M/B] P4GE-V
他全て流用
書込番号:6448188
1点

ホント変態(だよね?)がお好きなようで…………(^^)
ビデオカードはAGPですか?
書込番号:6448198
0点

変体?変態?。ヘンタイ師匠いわく「変体」みたいなので・・・。
変体=体裁が普通のものと違っていること。
変態=形や状態が変わること。また、その変わった形や状態
どっちなんですかね・・・。
一応ビデオカードはAGPです。
書込番号:6448372
1点

ベンチ結果報告
FFベンチ3 Hi 6050
3DMark05 3994
3DMark06 2267
でした。くされメモリにしては上々というところですかね
書込番号:6449180
1点

あいやー、普通に2.4GHz常用ですねー。
PC-2700でも、いい動きしますね。
わたしは、先週から気持ち入れて2.1GHzにしてみました。
ついさっきベンチスコア取ったんで、書き書き。
[CPU] Core 2 Duo E4300@2.1GHz(FSB233)
[CPUクーラ] リテール
[M/B] 4CoreDual-VSTA
[MEM] CFD ELIXIR W2U800CQ-1GLZJ
計2GB(667のDUAL動作)
[VGA] Galaxy GeForce 7600 GS (AGP)
あ、VGAもコア480MHz、メモリは960MHzのOCになってます。
FFベンチ3 Hi 6609
3DMark05 4760
3DMark06 2686(SM2-1057 SM3-943 CPU-1859)
スーパーπ 29秒
書込番号:6449460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 23:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/06 13:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/12 19:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 19:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 21:12:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/27 21:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





