





こんばんは。はじめてかきこさせていただきます。
今回、マザーボード交換に伴い、困っているのですが、
(A7M266-D)このマザーボードには、ケースの電源は300Wぐらいでも
可能なのでしょうか、それとも300W以上でないと安定しないのでしょうか?非常にレベルの低いお話かと思いますが、ご意見などありましたらよろしくおねがいいたします。
書込番号:603134
0点


2002/03/18 17:53(1年以上前)
このM/Bにと言いますか、このM/Bに搭載するパーツの消費電力の合計によって必要電源容量は決まって参りますので。。。
消費電力を食うCPU・HDDをいくつも増設など色々パーツを組めば消費電力は高くなりますので、それに対応できる電源容量必要であります。。。
書込番号:603154
0点



2002/03/18 18:15(1年以上前)
失礼いたしました。
一応わかる限りの仕様なのですが、すいません
CPU;MP1800+×2
HDD;40GB(7200RPM)
RAM;PC2100 DDR WITHreg付512MB×2
VGA;GeFORCE4 MX440 DDR64MB(CREATIVE)
その他;MTV2000 CDRW40倍速(IDE)
このような感じなのですが、再度よろしくお願いいたします。
書込番号:603191
0点

ムリかな??
ムリではないけど
高級な300Wならいけるかもってとこやないかな?
高級な400W級のほうがいいですよ。
安物買いの銭失いにならないためにも
電源でいろいろトラブルのアホらしいので。
書込番号:603222
0点


2002/03/18 18:50(1年以上前)
Athlon MPのデュアルですか。MP1800+は約65Wですのでデュアルにするだけで3.3V+5Vの電力容量から130Wを消費してしまいます。(最大値、ですが)
ストレージなどは12Vラインなので除外するとして、メモリ、ビデオカード、その他PCIカード、それにチップセットも3.3V+5Vのラインから電力を供給しますので、トータルで200W以上は必要になりそうです。
恐らく300Wクラスの電源で3.3V+5Vで200W以上を保証する製品はまず見当たらないと思います。個人的には安定性まで考慮すると450〜500Wクラスの電源が欲しいところです。
書込番号:603261
0点


2002/03/18 19:21(1年以上前)
asusによると、最低限の電源スペックは以下の通りなようじゃ。
400W
3.3V/5.5V 180W
12V 15A
5VSB 1A
ま、当然上のカキコにもあるようにHDD何台も付けたり構成によって最低限の電力は変わってきますな。
同じワット数の電源でもメーカーによって3.3V/5.5V系と12Vに供給出来る電力が結構違うんで、その辺りを見てみないとワット数だけで決めるんは危険じゃよ。
書込番号:603319
0点



2002/03/19 17:13(1年以上前)
みなさま、ご意見をいただきありがとうございました。
みなさまの意見をふまえた上で、とりくみたいとおもいます。
本当にありがとうございました。
書込番号:605183
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7M266-D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2006/06/03 20:50:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 22:38:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/24 10:14:16 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/09 18:26:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/18 14:57:00 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/26 15:53:17 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/20 15:20:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/02 18:30:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/02 18:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/27 21:12:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





