『相性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce 420D A7N266-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N266-Eの価格比較
  • A7N266-Eのスペック・仕様
  • A7N266-Eのレビュー
  • A7N266-Eのクチコミ
  • A7N266-Eの画像・動画
  • A7N266-Eのピックアップリスト
  • A7N266-Eのオークション

A7N266-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • A7N266-Eの価格比較
  • A7N266-Eのスペック・仕様
  • A7N266-Eのレビュー
  • A7N266-Eのクチコミ
  • A7N266-Eの画像・動画
  • A7N266-Eのピックアップリスト
  • A7N266-Eのオークション

『相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N266-E」のクチコミ掲示板に
A7N266-Eを新規書き込みA7N266-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性について

2002/05/26 19:00(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N266-E

スレ主 トリッキーチェリーさん

はじめまして
今回、初めて自作に挑戦しようと思っているのですが、
各パーツの相性などがあまりわかりません。
とりあえず
マザー:A7N266-E(ASUS)
CPU:Athron XP 1600+
メモリ:DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5(no brand)
HDD:IC35L060AVVA07-0 (IBM)
CD-RW:PX-W2410TA/BS (PLEXTOR)
グラボ:GF4-MX440-V64 (AOPEN)
の構成で行こうと思っているんですが、
なにか問題はありますでしょうか?
初め、マザーはGIGABYTEのものにしようと思っていましたが、
GF4-MX440との相性に問題があるようなので、こちらのマザーを選びました。
なにかお気づきの点がありましたら、御教授宜しくお願いします。

書込番号:735938

ナイスクチコミ!0


返信する
k_taniyanさん

2002/05/26 19:19(1年以上前)

メモリーはケチらない方が無難です。

マザーとメモリの相性が出にくいのは、以下の順番だそうです。(by NなAおO  さんより)
NECなど>マイクロン>サムスン>ハイニックス>Winbond>NANYA>elixir

書込番号:735976

ナイスクチコミ!0


Yone−g@ね、ねむい!さん

2002/05/26 19:29(1年以上前)

では、私はガワの注意を。安いケースで電源が怪しい場合、起動しないトラブルもよく見かけます。電源のメーカー品を買う覚悟ももっておくといいかもです。

書込番号:735994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/26 19:31(1年以上前)

MX440のほうがマザーを選ぶようですけどね。
A7N266-Eならまぁ無難だと思いますよ。
で、やっぱりメモリはブランドものに手が届くなら
そちらにすることに越したことは無いです。

書込番号:735997

ナイスクチコミ!0


みつわさん

2002/05/27 00:56(1年以上前)

私はノーブランドメモリ(256CL2.5)と安物電源(350W 2,780円)で組みましたけど、
今のところ問題なく作動しております。
一応メモリはマザーと同じ店で買ったんですがね。
とくに相性を考えての組み合わせでもなかったような店員さんの振る舞い。「相性保険かけますか?」みたいなことを言われた様な気がするのだが、聞き違いだったか。結局ノーで、今は無問題。

書込番号:736680

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリッキーチェリーさん

2002/05/27 02:15(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
>メモリーはケチらない方が無難です。
そうですね、ノーブランドだと当たり外れが大きそうなので
ブランド物にしたいのですがお金が・・・。
ちと検討してみたいと思います。
後、電源は350Wは必要でしょうか?
又、電源とケースで安めで良いメーカーがありましたら
教えてもらえたらと思います。

書込番号:736828

ナイスクチコミ!0


k_taniyan(会社)さん

2002/05/27 09:34(1年以上前)

良いメーカーかどうか解りませんがこれなんかどうでしょう。(ソフマップで推奨でした)

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1315243

書込番号:737166

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリッキーチェリーさん

2002/05/28 05:27(1年以上前)

参考になります。
ありがとうございました。
そんなに問題もなさそうなので、
これで作ってようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:738941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が出ない・・・ 6 2010/04/17 22:22:22
熱暴走 7 2004/06/20 10:09:42
CDrom&FDが読み取れない 2 2003/09/19 11:19:05
ビデオボード 6 2003/09/08 0:16:59
Duron->Athlon2100+への移行 2 2003/02/02 3:16:20
ほんとかな・・? 0 2003/01/25 23:17:16
あやしい・・かな? 0 2003/01/25 23:15:14
突然落ちるもしくはビデオカード逝く 3 2003/01/27 11:31:20
質問なんですが・・・ 5 2003/01/16 22:59:59
CPUとBIOS 12 2003/01/01 13:49:10

「ASUS > A7N266-E」のクチコミを見る(全 447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N266-E
ASUS

A7N266-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

A7N266-Eをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング