A7N266-VMをWin98SEで使っていますが、付属のプラケットからのデジタル
アウトができません。
どなたかデジタルアウトして使っている方いませんでしょうか?
ソフトDVDの使用の時しかデジタルアウトされないのかと思い、WINDVDで
テストしてみましたが、対応サウンドチップじゃないようで、音は出ません
でした。
アンプ側の設定等は間違っていないと思うのですが・・・。
よろしくお願い致します。
書込番号:946778
0点
2002/09/16 18:11(1年以上前)
自己レスです。現在の環境について。
BIOSは1004、nForceのドライバーはnVidiaの1.13のセットを使っています。
ASUSのHPからダウンロードできるユーティリティではダメだった為、nVidia
のドライバーを入れてみました。nVidiaのドライバーではデジタルアウトの
設定などが出来るのですが、出力はされませんでした。
アンプまでのケーブルの長さが長すぎるとか、そういう事で音が鳴らないとは
思えないのですが・・・。
書込番号:947050
0点
2002/10/13 08:13(1年以上前)
また自己レスです。
初期不良の疑いで修理に出したところ交換対応してもらえ、1.03→1.05に
レビジョンアップしました。
戻ってきたマザーでは問題なくデジタルアウトができたので初期不良だった
ようです。
アナログの音は鳴るのにデジタルの音は鳴らない・・・そんな事もあるん
ですねぇ。
書込番号:997989
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/02/19 13:05:35 | |
| 5 | 2003/12/28 16:09:56 | |
| 7 | 2003/12/14 1:29:00 | |
| 3 | 2003/09/18 9:04:00 | |
| 1 | 2003/07/18 20:29:25 | |
| 2 | 2003/07/15 9:07:57 | |
| 2 | 2003/07/11 15:54:10 | |
| 0 | 2003/04/07 11:50:48 | |
| 8 | 2003/07/11 15:52:54 | |
| 11 | 2003/01/23 22:00:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







