『CPU温度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『CPU温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU温度について

2003/01/27 19:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 もんさん2号さん

皆さん、お初にお目に掛かります。
私もこのマザーボードを1週間前に購入、使用しています。特に不具合とかはないのですが1つ気になることがあります。
現在、AthlonXP2600+を使用していますが、1時間ほど起動しておりますとハードウェアモニタでCPU温度が60〜67度くらいになっていました。コア欠けかな?と考え、時間を置いて起動し直して20分ほどCPU温度をモニターしてみましたが、急激に温度が上がることないようでした。ケースファンまだ付けていません(買ったファンがケースに合わなかったので・・・恥ずかしい)。そのため、サイドのケースカバーを今は外しています。
また、CPUクーラーは、AMD推奨の銅芯ヒートシンクのものを使用しています。
皆さんは使用していてどうですか?私と同じ様な温度なのでしょうか?今後の為にも(夏が怖いので)、何とぞご教授お願いいたします。

書込番号:1253048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/27 20:48(1年以上前)

BIOS1002_004では温度表示が多少まともになります。
でもまだΒ版だったかな?

書込番号:1253327

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2003/01/27 23:56(1年以上前)

CPUクーラーPAL8045で室温22度・CPU47度・SYS42度ですね。
クーラーの買い替えをお薦めします。

書込番号:1254148

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2003/01/27 23:57(1年以上前)

ちなみにΒ版BIOS更新前です。

書込番号:1254156

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんさん2号さん

2003/01/28 00:22(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。いま、ASUSPROBEをインストールして、CPU温度をモニタしてみたら39度となっていました。しかし、BIOSの表示は60度前後です。どうなってるのでしょうね?

書込番号:1254285

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2003/01/28 00:27(1年以上前)

その答えはすでに夢屋の市  さんがしてるよ。
よく読んでね。

書込番号:1254309

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんさん2号さん

2003/02/11 11:12(1年以上前)

お礼が」おそくなりました。
出張はいやですね。

皆さんの助言でクーラーをアルファPAL8045に交換した結果、平均38〜45度くらいに落ち着くようになりました。なんと前に比べ約20以上冷えるようになりました。
改めて、クーラーの選択の重要性を認識しました。これでケースファンを付ければ夏も大丈夫そうです。

皆さん、本当にありがとうございました。
ちなみにBIOSを1/30日の最新のバージョンに変えるとAsusprobeの表示とBIOSの表示温度がほぼ同じになりました。

書込番号:1297854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/11 12:22(1年以上前)

そういやどっかの記事でXP2000+(Barton)の性能テストに
このマザー(Deluxeのほう)が使われていましたね。

書込番号:1298083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/11 12:23(1年以上前)

3000+です・・・

書込番号:1298084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング