『次のシステム』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

A7N8XASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月13日

  • A7N8Xの価格比較
  • A7N8Xのスペック・仕様
  • A7N8Xのレビュー
  • A7N8Xのクチコミ
  • A7N8Xの画像・動画
  • A7N8Xのピックアップリスト
  • A7N8Xのオークション

『次のシステム』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X」のクチコミ掲示板に
A7N8Xを新規書き込みA7N8Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

次のシステム

2003/06/04 22:08(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X

スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:253件

更に1台、PCを持つ予定があります。
現在のPCと同等以上の性能を希望なのですが、皆様でしたらどの様な
仕様にされますか?
参考ご意見お願いいたします。

現PCの仕様
athlonXP2400@2196
PC3200 512M*2
A7N8X
SEAGATE 7200rpm 80G+40G
nVidiaFX5200
CDRW5224
Seasonic350W
Radeon9000シリーズにしたかったのですが、CRT20*2を使いたかった
ので、今回はFX5200を選びました。

書込番号:1640440

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/04 22:22(1年以上前)

今の構成で十二分で(AthlonXp3200+相当ですよね)これ以上と仰られても・・・
用途や予算もありますし。

C3でSocket370最後の栄光を味わうのがよろしいのでは。
思いっきりSpec Downですが。
今更P4 800で組むのも何かもったいなく、代わり映えしませんよ。(多分)

書込番号:1640509

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:253件

2003/06/04 23:25(1年以上前)

saltさん、ありがとう御座います。
このシステムに不満があるわけでは無いのですが、同じ物ではおもしろ
くないなあと、思った訳です。
Epoxのマザーもよくお勧めに出てきますし、どうなんだろう?とか。
まあ、チップセットが同じだから性能も同等かと思ったりもするのですが?
P4 800も代わり映えしない>そうなんですね? P4 触手は動かないの
ですが、ちょっと気になっていたので参考になりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:1640833

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/06/05 00:04(1年以上前)

そうですねHigh Specを追い求めると、まだまだいくらでもありますよね。
「二発は違うのだよ、二発は。」とか言ってみたいですね。
AthlonXpに限れば、Athlon64待ちでしょうか。
雑食性の私は、何とか資金を工面して800MHz P4 +875/865で組むつもりですが・・・

書込番号:1641046

ナイスクチコミ!0


スレ主 TM33さん
クチコミ投稿数:253件

2003/06/05 00:38(1年以上前)

>「二発は違うのだよ、二発は。」とか言ってみたいですね。
それも、気になります(^^ 淀みなく流れる感じかなあ?
二発用マザーのお勧め、ありますか?

>AthlonXpに限れば、Athlon64待ちでしょうか。
まだ遠いですね! で、P4 800となるわけですね?

>雑食性の私は、何とか資金を工面して800MHz P4 +875/865で組むつもりですが・・・
結構、両方(AMD&INTEL)持たれてるんですかね?みなさん?
お互いの長、短所分かって意外におもしろかったりするのかなあ?

書込番号:1641201

ナイスクチコミ!0


アオハナさん

2003/06/11 13:09(1年以上前)

どんな用途かわからないので、何を勧めれば良いのかわかりませんが、
現在、HighSpecなマシンを使用しているようなので、もう1台は超コンパクト・静音マシンを目指しては?VIA EPIA-M10000ベースのマシンなどどうでしょう?パーソナル用途(Web閲覧やDVD観賞程度)なら不都合はないみたいですよ。

書込番号:1660942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Driverなどは、どこからダウンロードしたらいいですか? 2 2007/10/18 12:51:54
起動画面が立ち上がりません。 5 2005/08/31 14:16:36
壊れました 0 2005/08/07 0:07:29
強制シャットダウンの原因は? 6 2005/07/18 23:45:12
ビッグドライブについて 3 2005/02/25 14:04:34
Geode NX1750 @ 14W 6 2005/02/19 0:40:37
PC上級者 3 2005/01/29 1:11:37
LANコネクタから強烈な異音がします。 3 2005/01/29 1:05:41
AGPのグラフィックボードは必須なの 8 2005/01/17 8:27:34
質問? 3 2005/01/07 17:27:02

「ASUS > A7N8X」のクチコミを見る(全 1507件)

この製品の最安価格を見る

A7N8X
ASUS

A7N8X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月13日

A7N8Xをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング