


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE
ASUSのロゴが出た時点で『メモリセットに失敗しました(と、聞こえる(笑))』
とのメッセージが出ます。これに関しては、使用上まったく問題ないですし、
以前のBIOS全バージョンで出なかったメッセージですので、無視しているのですが(笑)、
どうやら、時計が狂ってしまうようです。
録画してて気づいたのですが、1分半もはやく録画がはじまってしまい、
時計を見ると進んでいました。
ちなみに、数日前に時計合わせしたばっかりです( ̄ー ̄;
1001Gに戻したところ、狂いは無くなりましたので、間違いなく新BIOSが原因だと思います。
てことで、PCで録画をしてるみなさんは要注意?
スペック
マザボ:A7N8X Deluxe
CPU:Athlon XP 2700+
メモリ:サムソンチップ512x2
グラボ:サファイア RADEON9000 ATLANTIS PRO
HDD:バラクーダATA5 60GB
バラクーダATA4 80GB
DeskStar 120GPX 120GB
ドライブ:アイオー DVR-ABH2
キャプチャ:MTV2000
書込番号:1243909
0点

>DeskStar 120GPX 120GB
DeskStar 120GXP 120GBに訂正です( ̄ー ̄;
よく間違えて打つので、注意してたのに(T-T)
書込番号:1243922
0点

今晩は。
当方でもβBIOS 004で起動の際「System fail memory passed?」とか言い出しました。
特に不具合がないので、このままで様子を見てます。
時計の方は問題ありません。
ボタン電池を新品に替えてみたり、もしやってないなら、BIOSでLoad Setup
Defaultsをしてみては。
書込番号:1244954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





