『メモリバンクについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『メモリバンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリバンクについて

2003/02/03 10:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 enkousukeさん

"[1264577]BIOS画面が出ません。"の件でお世話になったenkousukeです。

問題解決後、OS・ソフトのセットアップが終了しました。



メモリの2・3バンク目がまともに動作しません。

OSのセットアップ等まではメモリ1枚(1バンク目)で行ったのですが
その後、メモリを1枚追加(3バンク目)した所、OSがハングすることが多くなってしまいました。

その為、MEMTEST86を試したところ1バンク目に挿すと2枚のメモリともエラーなしだったのですが、2・3バンク目に挿してtestした所エラーが多発(3バンク目に至っては3回ループで30228エラー!!!)してしまいました。

nForce2のマザーなので2バンク挿して使用したいと思っているで
マザー修理・交換しかないかなぁと思っているのですが
解決策等ありましたらご教授ください。

書込番号:1272944

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/02/03 12:26(1年以上前)

enkousuke さん  こんにちは。
 保証期間内なら交換された方がいいでしょう。
試されるなら エラーの出るmemory1枚だけにして BIOS画面内のmemory関係の設定(タイミング、電圧)を少しずつ変えると効果有るかも知れません。
 それと C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVEも。

書込番号:1273214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング