『次の一手で迷っています。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『次の一手で迷っています。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

次の一手で迷っています。。

2003/03/03 23:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スレ主 明日ロン2003さん

いつも楽しく拝見しております。
年末にMTV2000を買って、あれこれ手を入れてます。
CPUのみ、最後の楽しみにとってある(予算がない)のですがみなさんなら、この時期どういうCPUを考えますか?
主な用途は、動画編集です。
M/B:A7V266−EからA7N8X−DX
ビデオカード:GF−MX400−64MBからRADEON−PRO128MB
メモリ:512+256(PC2100,共にバルク)から512*2(PC2700、サムソン)
HDD:IBM60AVER07からMAXTOR 6Y120P0+6Y80L0
CPU:XP1800+(パロ)1533ヘルツのまま
私としては、Barton2800+の値がこなれるまで、(2万以下くらい?)CPUはこれでガマンか??と思っているのですが、ほしい時が買い時の強い気持ちもあり、迷いに迷っています。
ご意見いただけたら幸いです。

書込番号:1359598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/03/03 23:09(1年以上前)

私は現在XP1800+(皿A)ですが今週末にBarton2500+が届くことになっています。
ソケットAももうすぐ終わるので早めに買って、また次とゆう考えです。

書込番号:1359649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/03 23:12(1年以上前)

>ほしい時が買い時の強い気持ちもあり

間違いない! 値が下がった頃には、もっと魅力的な物が出てきます。

書込番号:1359663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/03 23:13(1年以上前)

今が2700+ですから出費に見合うパワーアップは不可能、
と判断しております。

書込番号:1359670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/03 23:15(1年以上前)

あ、そうそう。
皿買って弄り回そうとしているZZ-Rさんに朗報?
皿Bコアの動作電圧が1.5V仕様が出回るんだって。

書込番号:1359686

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日ロン2003さん

2003/03/03 23:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
Barton2500+を今月中に買う確率70%超になってきました。。余ったM/B等でまた1台。。真皿も評判よさげで気になりつつも、うーん、うーん。

書込番号:1359821

ナイスクチコミ!0


enkousukeさん

2003/03/04 22:50(1年以上前)

邪道ですが...

私はAthlonXP1800+(パロミノ)

AthlonXP1700+(皿B0)

AthlonXP2100+(皿B0)

と換えていきました。

オーバークロックして
AthlonXP1700+(皿B0)はAthlonXP2600+(FSB166,倍率変更12.5)として
AthlonXP2100+(皿B0)はAthlonXP2700+(FSB166,倍率デフォルト)として
非常に安定していました。

AthlonXP1700+(皿B0)は2週間のみで友人に譲りましたが
Webで調べてもオーバークロックしても安定していると評判ですしBartonまでのつなぎならこんな使い方も...。

オーバークロックしなければ静音PCにもできますし
何より安くすみますから

書込番号:1362593

ナイスクチコミ!0


スレ主 明日ロン2003さん

2003/03/05 22:00(1年以上前)

コナン・ドイルさん、EPoX びっきー改!さん、夢屋の市さん、enkousukeさん返信ありがとうございます。Barton買う確率70%超をものともせず、XP2100+(DUT3C)を¥1.1Kで購入いたしました。半額以下の価格と評判を実際に確認したい誘惑に負けました!166*デフォルトで安定してくれれば・・すごく嬉しいです。5週目のロットでした。週末施工予定です。FalconRock2が約¥4Kで、1.1KのCPUに4Kのクーラーです。コスト云々から言えばどうかな?と思いますが、やはり色々調べて、探して、思惑どおりに事が運んだ(運ばない事も多々ありますが・・)時の楽しさにはかえられません。私もなにか皆さんのお役に立てるような情報が提供できれば・・と、思います。

書込番号:1365532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング