『AIWとの組み合わせ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT133A A7V133のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7V133の価格比較
  • A7V133のスペック・仕様
  • A7V133のレビュー
  • A7V133のクチコミ
  • A7V133の画像・動画
  • A7V133のピックアップリスト
  • A7V133のオークション

A7V133ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月11日

  • A7V133の価格比較
  • A7V133のスペック・仕様
  • A7V133のレビュー
  • A7V133のクチコミ
  • A7V133の画像・動画
  • A7V133のピックアップリスト
  • A7V133のオークション

『AIWとの組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7V133」のクチコミ掲示板に
A7V133を新規書き込みA7V133をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AIWとの組み合わせ

2001/05/13 19:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7V133

スレ主 ゆーくんさん

やっとの思いでA7V133とAIW RADEON、Athlon1G(266)を購入し、現在使用しているパソコンの部品と入れ替えようとしたのですが、A7V133とAIWの組み合わせの時だけ、画面が表示されません。起動音はなってますしHDDも回っているのですが、画面に信号が行っていないらしく、真っ黒です。
A7V133とRAGE FURY PROの時はきちんと表示されますし、古い方のMB(KA7-100)だとAIWも動作します。AGPスロットの差しが甘いのかと思い、何回もやり直しましたが、この組み合わせ(A7V133とAIW RADEON)だけはどうにもなりません。いったい何が悪いのでしょうか?

書込番号:165661

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/13 20:00(1年以上前)

過去に何度も、VIAチップセットとAIWの組合せが悪いということが出ていたと思います。
一回過去ログを調べてみてください。
多分出てくると思います。

書込番号:165664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーくんさん

2001/05/13 20:14(1年以上前)

探したのですが、あんまりうまく動作できないような、ことばっかりですね。
それにしても、画面が全く表示されない。モニタの電源ランプが点滅する待機状態になってしまうなんて・・・。ショックです。

書込番号:165684

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーくんさん

2001/05/13 21:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
でも、だめです。OSを入れるためにフォーマットしようとおもっても、
BIOS画面すら映らないんです。起動音もちゃんとなりますし、HDDも回っているのに。
そういえば、ただ一つ気になるのは「電源」の問題です。一応300Wですが
Athlonに対応していないのです。貰い物ケースだったので忘れていましたが。
でもRAGE FURY PROはちゃんと動くのですが・・・。
A7V133とAIW・・・ひょっとしたらオブジェで終わりになってしまうのでしょうか?
モニタに信号が行かないなんて・・・
パニクってます。

書込番号:165742

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/13 21:29(1年以上前)

一応、カードの初期不良という可能性もありますから、ショップに相談した方がいいと思います。

書込番号:165760

ナイスクチコミ!0


ジュン1さん

2001/05/13 22:25(1年以上前)

CPU燃えちゃったのかも・・・

書込番号:165799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆーくんさん

2001/05/13 23:00(1年以上前)

初期不良にCPUやけ・・・
A7V133とAIWの組み合わせだけ悪いのに、ショップで相談に乗ってもらえるでしょうか?あとCPU焼けの経験がないのですが、もし焼けちゃったら、全く動かなくなるのでしょうか?一応、A7V133とRAGEの組み合わせで1時間ぐらいその後、いろいろ設定を試みたのですが、そのときはちゃんと動いていました。

書込番号:165833

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/13 23:31(1年以上前)

P3を2個ほど燃やしたことありますけど、2度と動きませんでした。その時はマザーの3端子レギュレータも焼けていました。
もし電源と思われるのでしたら、必要最低限の状態で起動してみたらどうかしら?(メモリーも最低限で)。

書込番号:165879

ナイスクチコミ!0


ユダさん

2001/05/14 17:31(1年以上前)

当方アスロン1200+A7V133+AiWRadeonですが安定動作中です。bios、ドライバを最新に更新されることをお勧めします。あとは初期不良も疑ってよいと思います。頑張ってください!

書込番号:166404

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7V133」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が切れません。このような経験がある方教えてください。 4 2006/04/26 23:16:58
追加報告^−^ 1 2003/12/27 21:12:58
JIICHANさんへ 2 2003/12/21 16:21:49
PCB Rev1.04でAthlonXP動作OK? 4 2003/05/28 22:05:51
A7V133の倍率設定 8 2003/12/18 22:00:39
音とびします。 1 2003/01/24 23:37:42
起動ディスクの作り方おしえてくださーい 4 2003/01/24 20:53:02
On Boad Ultra100が使えない! 0 2003/01/13 18:24:12
HDDの認識とOn Boad Ultra100について 6 2003/01/13 16:31:39
お助けください。 6 2002/12/03 19:28:34

「ASUS > A7V133」のクチコミを見る(全 735件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7V133
ASUS

A7V133

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月11日

A7V133をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング