『SATA+IDEの順番』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5R P4P800-E Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

P4P800-E DeluxeASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月 1日

  • P4P800-E Deluxeの価格比較
  • P4P800-E Deluxeのスペック・仕様
  • P4P800-E Deluxeのレビュー
  • P4P800-E Deluxeのクチコミ
  • P4P800-E Deluxeの画像・動画
  • P4P800-E Deluxeのピックアップリスト
  • P4P800-E Deluxeのオークション

『SATA+IDEの順番』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4P800-E Deluxe」のクチコミ掲示板に
P4P800-E Deluxeを新規書き込みP4P800-E Deluxeをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SATA+IDEの順番

2004/06/05 01:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4P800-E Deluxe

スレ主 たけちん3世さん

奮発してP4C800−E Deluxe買って
OSもW2Kに乗りかえようと思っているのですが
SATA*2
IDE*1
というHDDを組んでいてSATAをCドライブにしたいのですが
インスト−ルの段階で
IDE= Cドライブ
SATA=Eドライブ
SATA=Fドライブ
(DドライブはCDドライブになっているのだと思います。)
と表示されています。
この状態でEドライブにOSを入れるとEドライブが起動ディスクとなるのでしょうか?
SATAをC/Dドライブ
IDEをEドライブ
CDをFドライブ
にしたいのですがどうしたらよいのでしょうか?
BIOSの設定なのでしょうか?

恥ずかしいくらいの初心者的質問ですみません。
誰か助けてください。。

書込番号:2885176

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/06/05 01:29(1年以上前)

ICH5RのSATA Portの場合
IDE PortのHDDが優先されるので、OSインストール時にはインストールするHDDのみ接続してOSをインストールして下さい。
(その方が楽)

Promise20378のSATA Portの場合
Onbord Promise Controller→「IDE」に設定。
ATA用のPromise DriverをFDにコピーして、OSインストール開始時にメッセージに従って「F6」でDriverを先に読み込ませます。

System disk以外はOS上の「ディスクの管理」でドライブレターの変更が可能です。

書込番号:2885278

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2004/06/05 01:33(1年以上前)

>OSもW2Kに乗りかえようと思っているのですが

このM/BとHT対応CPUを使用するならWinXPにするべきじゃないかなぁ。
WinXPならHTやICH5Rの機能をフルに使用できます。

書込番号:2885291

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけちん3世さん

2004/06/05 02:26(1年以上前)

>>maikoさん
ありがとうございます。
とても勉強になりました。
ですがICH5R/Promise20378が何を指していることなのかわかりません。
SATAの規格なのでしょうか?
調べる方法とかありますか?

>このM/BとHT対応CPUを使用するならWinXPにするべきじゃないかなぁ。
WinXPならHTやICH5Rの機能をフルに使用できます。

アプリ関係の諸事情があってXP使えないんですよ(笑
一応XPしているんですが相性が良くないらしくW2Kor98SEが一番適当とのことだったのでW2Kになったという訳です。


書込番号:2885411

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけちん3世さん

2004/06/05 02:41(1年以上前)

ちなみにRAIDは組んでいません。

書込番号:2885435

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけちん3世さん

2004/06/05 02:46(1年以上前)

ごめんなさい。
チップセットの名前ですね。
ちゃんと調べてから質問します。。。m(_ _)m

書込番号:2885447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4P800-E Deluxe
ASUS

P4P800-E Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月 1日

P4P800-E Deluxeをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング