


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
下記の構成でwindows2000pro sp4をインストールしたのですが、
起動に異常に時間が掛かってしまいます。
起動時のWindowsロゴが出るところで、青色のインジケーターが半分から中々進みません。
ここで15分ほど待つとHDDアクセス音がして進み始めるのですが
15分はちょっと長いですよね・・・
電源が足りていないのかなと思って、FDD、CD-ROMを外してみましたが改善しませんでした。
また、RAIDやNCQの設定で不具合が出るとの報告があったので、それもDisableにしましたがやはりダメでした。
何か思い当たることがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
PC構成
CPU Athlon 64 3500+ Socket939 BOX
マザー A8N-SLI Premium
メモリ PC3200 1G*2
ビデオ WinFast PX7800 GTX
HDD 日立 HDS728080PLA380(80G SATA2 7200) * 1
電源 音無しぃ OEC-450W14
書込番号:4342600
0点


>とんぼ5さん
今はLANドライバをインストールして使える状態になっていますが、
OSのみインストールして、各種ドライバを入れる前からこの状況です。
再起動するたびに長時間待たされるので、どうしたものやら・・・
>FUJIMI-Dさん
今職場なので、家に帰ってから試してみようと思います。
日付が変わる頃には報告できるかも・・・
ありがとうです。
書込番号:4342649
0点

USBに何か挿したりされてませんか?
自分も前に似たような状況になりUSB機器を外したところ普通に起動しました。
その後BIOSでUSB周りをいじって問題は解決しましたよ。
役立たないアドバイスだったらすいません(_ _)
書込番号:4342757
0点

>まことさん
USBにはマウスをさしています。
なので、家に帰ったらそれも試してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:4342845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





