


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
先日、初めて自作を行いました。
CPU:X2 4400
M/B:a8n-sli premium
HD:SATA MAXON 250GB
MEMORY:2GB
電源:650W
V/B:win 6600TDH
windowsXP HOME spack1をインストールするまではバルクの内臓USBカードリーダーが作動していたのですが、インストール後、作動しなくなりました(電源が入らない。)。デバイスマネージャーを見るとUSBのところには6つしかデバイスの状況が表示されませんでした。USBは10つあるのに6つしか表示されないなんてことがあるのでしょうか?またカードリーダーが作動しなくなったのはこのためなんでしょうか?、、、。ときどき、BIOSまではUSB接続のマウス、キーボードが使用できるのに、XPを読み込んでるときからマウス、キーボードが作動しなくなるときがあります。何度か電源を落とすと使えたりします。マザーをOSの相性なんでしょうか?
書込番号:4444747
0点

自分も二ヶ月程前このマザーで同じような現象でした。
結局ドライバーがうまく入っていないだけでした。
わかっているとは思うのですが、今一度、C-MOSクリアーして再度入れなおしては?
書込番号:4444806
0点

nVIDIAのnForce4のダウンロードページに、SP1以降を適用後にドライバ
入れないとUSB2で動かないとあったような。
この辺のインストール手順は、どうされました?。
書込番号:4444895
0点

4400+が出てすぐに買って組んだのでうろ覚えですが、
確かXPだとSP2にアップデートしないとドライバが対応していなかったと思います。
うちも持っているのがSP1で、最初OSを入れてすぐにドライバインストールしたら上手く動作しなかった記憶があります。
まずアップデートして、それからドライバをインストールしてみて下さい^^
書込番号:4447636
0点

マウスとキーボードは再インストールしたらなぜか何とかなりました。
でもUSB接続のカードリーダーは作動しません。カードリーダーの中のUSB接続端子は動いているようなんですが、、、、。
書込番号:4447701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





