『SLIで。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『SLIで。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SLIで。

2005/09/24 18:20(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 うぬうさん
クチコミ投稿数:26件

どうもこんばんわ。
この度A8N SLIpremiumにてマシンを作りました。
構成は
Athlon FX55
HDD(Seagate)250GB*3 RAID0
リードテック Winfast OX7800GTX *2SLI
電源
慶安?
550W
Win XP SP2

で、今困っています。
困ったのは、スクリーンセイバーです。
3Dを使ったスクリーンセイバーで、プレビューにて見るのはOKなんですが、
時間で自動起動すると、ブルースクリーンでSTOPエラーです。
色々なドライバーを試したり、組み直ししたり、OSの再インストールもやりましたが、直りません・゚・(ノД`)・゚・。
うちにある2台目のPCでも同様の症状が出ます。

メモリテストは問題なし。
スーパーπもOK
午後ベンチもOK
その他ベンチも完走。

唯一、3Dmark05でFSAAをかけたときだけ、FFベンチ3でフリーズいます。

もう自分ではお手上げです。
どなたかお知恵を貸してください。

書込番号:4452868

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うぬうさん
クチコミ投稿数:26件

2005/09/24 18:23(1年以上前)

間違い訂正。
ビデオボード
Win fast PX7800GTX

固まるのはFFベンチ3で
3Dmarkは関係なかったです^^;

書込番号:4452879

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2005/09/24 22:29(1年以上前)

KEIANは、あまりいいうわさは聞かないですが。

・ケース開けて扇風機。
・カード自体に問題が無いか、1枚ずつでテスト。

ってところから。
…電源換えたいところだけど。

書込番号:4453577

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2005/09/24 22:34(1年以上前)

まったく解決とはぜんぜん関係ないですが…。
自分もOceanDiveって3Dのスクリーンセーバー入れてみましたが、仕事中より待機中のほうが消費電力格段に多くなるってどうよ?って思ってやめましたよ…。
家庭の懐のためにすっぱりあきらめるってのは無しですかね?(ぉぃ

書込番号:4453591

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぬうさん
クチコミ投稿数:26件

2005/09/24 23:28(1年以上前)

カード1枚ずつのテストでは問題ありませんでした。
あと、放熱も大丈夫で。

メトラさんの言われる様に、
スクリーンセイバーって動いてると、消費電力が格段に多くなるんですよね。
KAZU0002さんの言われるように、電源が一番怪しいので、すでにスペアは有るんですが、これで交換して直らなかったらorz
しかも、TOP Rowreの600Wというまた怪しげな電源だし・・・

明日にでも、電源交換してみます。
レスありがとうございました。
また報告などします。

書込番号:4453744

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぬうさん
クチコミ投稿数:26件

2005/09/27 05:58(1年以上前)

電源変えてもやっぱり駄目でした。orz
SLIにしなくても、2枚刺さっているとこの症状がでます。
2枚差しでも、シングルカードの設定にしておけば大丈夫なんですが。。。

後はBIOSで修正されるか、
10月の新ドライバー待ちです。。。

書込番号:4459967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング