


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
PC下記の構成で組み上げたのですが
メモリー4枚(2G)にすると立ち上がらなく困ってます
1枚差or2枚差、3枚差構成では問題なく立ち上がります
BIOSの設定が必要なのでしょうか?
メモリのところは、Autoにしてます
4枚差しにすると、長いピープ音がなるか
まったく立ち上がりません。
CPU Athlon64 X2 3800+
MB A8N-SLI PREMIUM
VGA Innovision GeForce 7800 GT
HD HITACHI T722525DLA380
電源 鎌力弐 KMRK-550A(II)
メモリー DDR400 2G
サラウンドCreative SoundBlasterAudigy2
書込番号:4678690
0点

とりあえず。全部のメモリーのチップのメーカーを列挙。
書込番号:4678870
0点

CPU/マザーボードのMemory Controller、Memoryの質(特に基板)によってそんなことがあるのでは。
基本的には4枚差しはDDR333(PC2700)での動作になると思います。
BIOSでMemory Frequency(BIOS用語はこういう言葉とは違ってるかも)を166MHz(DDR333)にしてから4枚挿すとか。
またMemory Parameterを適当に緩めれば、DDR400として使えるかも。
DIMM電圧を少し上げるのも良いのでは。
自己責任でBIOS Upも、、、時に有効なことがあります。
私は-Deluxeの方ですけど、まずまずのOC Memoryを使い、定格ですけどMemory Parameterをきつめにして使ってると思います。
最近立ち上げてないので良く覚えてませんけど。(512MB*2 Kingston PC3500HyperX)
書込番号:4681157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/02/28 17:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/05 23:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/24 12:13:22 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/24 0:54:42 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/20 22:30:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/02 10:38:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 23:17:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/13 2:09:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/10 0:53:24 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





