『HDDは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『HDDは』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDは

2006/03/01 21:57(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

今度SATAのHDDを買おうと思っているのですが、
IDEのHDDとSATAのHDDを混ぜても安定して使うことは
出来ますでしょうか?

CPU:Athlon 64 X2 4400+
M/B:A8N-SLI Premium
メモリー:SAMSUNGオリジナル 1GB×2
OS:Windows XP sp2

書込番号:4871129

ナイスクチコミ!0


返信する
Liliuxさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/01 23:00(1年以上前)

基本的には問題無く使えます。
私も以前は、このように使っていました。

S-ATA:WestranDigital Raptor WD740GD
P-ATA1:Seagate Barracuda 7200.7 UltraATA100
P-ATA2:Maxtor DiamondMAX Plus9 UltraATA133
P-ATA3:光学系ドライブ

S-ATAのRaptorにシステム領域(OS)をインストールし、P-ATA1にアプリケーションを、P-ATA2にビデオキャプチャした動画ファイル等を保管する場所として使っていました。S-ATAにOSを入れるときには多少コツが必要です(ドライブレターが変わったりする)。上の構成でOSを再構築する場合は、まずOSをインストールするS-ATAだけをマザーボードに接続させておいて、後はP-ATA3に光学系ドライブをつなげ、OSをインストールし終わってから、アプリケーションを入れるときに残りのHDDをマザーボードにつなげるでドライブレターもすっきりした構築ができます。

最近Raptorの150GBモデルが発売され、ここで新規にRaptor 150GBを導入する方も多いかと思いますので、もし既存の環境がP-ATA HDDの場合で、Raptorのような速いS-ATA HDDを入れてOSの起動を速くしたい場合に参考にされると幸いです。

書込番号:4871432

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/02 12:18(1年以上前)

ところで、混在って、RAIDにするわけじゃないですよね?nForce4はできるらしいけど、安定して使えるのかな〜。

書込番号:4873146

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2006/03/03 21:33(1年以上前)

>Liliuxさん
普通に使えるんですね、安心しました
SATAのHDDを買おうと思います
ありがとうございました


>MSK-1753さん
今のところRAIDは考えて無いです

書込番号:4877782

ナイスクチコミ!0


yama_zoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/05 05:43(1年以上前)

HDDにシステムが入っていると認識しないとか
そんな書き込み過去にあったと思うんだけど。

もしも思い込みなら許してちょ。

書込番号:4882446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング