マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium
した↓にある
http://www.realtek.com.tw/downloads/dlac97-2.aspx?lineid=5&famid=12&series=8&Software=True
というところから
Windows 98Gold/98se/Me/2000/XP/2003(32/6
4 bits) for Driver only. For Windows 98
SE, DirectX(R)8 is required to enable ad
vanced features. (ZIP file) A3.92 2006/0
8/29 17939k
を入れたのですが、どうもIEEE1394が代わりに使えなくなってしまったようです。このようなことはあるのでしょうか?もし同じような問題を経験された方いましたらアドバイスお願いします。デバイスマネージャを開いてみてもIEEE1394のドライバが見当たりません(涙)。その前まではちゃんとつかえていました。
OS:Windows XP media center
書込番号:5426633
0点
ドライバー関係をいじるには
そういうリスクが有るのが 自作では常識・・・・。
Windows XP の復元機能を使って
問題のドライバー適用前環境に戻すか、
元のドライバーに戻すか すれば宜しいのでは?
書込番号:5428147
0点
モー太郎さん RESありがとうございます。
事の発端は5.1chデジタルアンプを買ったのでデジタル出力でつなぎたいと思いつないだところ、ちゃんと音が出てくれなくて新しいドライバの
AC'97 Audio CODECs
を入れたのですが、今度はIEEE1394が使えなくなると言うなんとも間抜けな事態に陥ってしまいました。
Audioドライバーを抜いちゃうとデジタル出力も多分使えなくなってしまうので、IEEE1394 PCIボードを買って来ようかどうしようかと悩んでます。
書込番号:5429649
0点
早速、(WinXP Pro)で試しましたが、全く問題ありませんでした。
貴方のOS(WinXP MCE)が、ドライバに対応してないように思われます。一度削除されて元のドライバに戻されては如何でしょうか?
書込番号:5432579
0点
明日の為にさんRESありがとうございます。
そちらで問題ないということは、このドライバーを入れたせいでIEEE1394が使えなくなっることはないということでしょうか。単純にIEEE1394のICかなにかハード的に死んでしまったとも考えられますし、なにが原因でIEEE1394が使えなくなったかだんだん怪しくなってしまいました。
昔のドライバーと言ってもどれを入れていいのか今ひとつわからないし(マザーボードについてきたCDのドライバーだと古すぎてかえって問題起こしそう)、いちばん簡単なのは別のあまっているHDDにOSを1からインストールしてIEEE1394が使えればハード的には死んでいないと思うので、時間があったらそちらで試してみたいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:5434150
0点
オンボード機器ですから
チップセットドライバーと一体になっているはず。
よって 丸ごと上書きしか有りません。
こちらから
nVidia Chipset(CK804) driver version V6.65 for Windows XP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ASUS A8N-SLI Premium → ドライバ
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
書込番号:5435084
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/02/28 17:42:14 | |
| 2 | 2010/12/05 23:17:04 | |
| 4 | 2010/01/24 12:13:22 | |
| 8 | 2009/09/24 0:54:42 | |
| 3 | 2008/02/20 22:30:00 | |
| 3 | 2007/10/02 10:38:28 | |
| 3 | 2007/09/09 23:17:28 | |
| 5 | 2007/08/13 2:09:09 | |
| 4 | 2007/06/10 0:53:24 | |
| 5 | 2007/05/24 5:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







