『マルチモニタ対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 A8N-VM CSMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

A8N-VM CSMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月17日

  • A8N-VM CSMの価格比較
  • A8N-VM CSMのスペック・仕様
  • A8N-VM CSMのレビュー
  • A8N-VM CSMのクチコミ
  • A8N-VM CSMの画像・動画
  • A8N-VM CSMのピックアップリスト
  • A8N-VM CSMのオークション

『マルチモニタ対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-VM CSM」のクチコミ掲示板に
A8N-VM CSMを新規書き込みA8N-VM CSMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチモニタ対応

2006/06/04 01:04(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-VM CSM

クチコミ投稿数:11件

ビデオボード初心者です。

現在、A8N-VM CSMのオンボードを使用してますが、今後、3画面以上のマルチモニター環境にしたいと思っています。

3画面以上のビデオボードを調べると、Matroxやエルザでいろいろなラインナップがあるようですが、どれがこのマザボに合っているのか分からず困ってしまいました。
お勧めや動作確認の取れているビデオボードがあったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5137551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/06/04 12:41(1年以上前)

GeForce6150+nForce430チップセットなら
INNOVISIONが出してるGeForce(PCIExp)が無難ですね
(逆に合わないと問題です)
128Mbなら GeForce6600や6600GT
256Mbで 7600GS 7900GTなどなど・・・・
あとMATROXやATIからのRADEONシリーズ(高けー!)もいけます。

>3画面以上のビデオボードを調べると
パソコン1台買えちゃったりしますよ。

オンボードでデジアナの2画面とれるのでDVI端子付ビデオカード
追加で4画面までとれます。
デジ・アナ・デジ・アナになります。

書込番号:5138659

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/06/04 16:52(1年以上前)

前から思っていたのですが、GeForce6150の内蔵VGAとPCI-Eの
グラボを併用しての多画面出力ってできるんですかね?

理由としてATIのRS482を載せているものは殆どのマザー、
ベアボーンでATIグラボを使用すれば可能なことが謳い文句と
してついてますが、GeForceではそういうなのを見たことがないので。

書込番号:5139260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/04 21:30(1年以上前)

オンボードと後付ボードは排他使用というのが多いので、
併用できるビデオボードがあるのなら、
そちらのほうがコスト的にはお買い得ですね。
さっそく、INNOVISIONのビデオボードを検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:5140129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/06/04 22:35(1年以上前)

>GeForce6150の内蔵VGAとPCI-Eの
グラボを併用しての多画面出力ってできるんですかね?

最近のマルチディスプレイを謳い文句にしているダイレクトPC
ではGeForce6150使ってますね。
K8NGM2-FID,6150K8MA-8EKRSもちろんCSMも・・・・
追加グラも差額でセレクト出来るようです。
いずれも追加グラボによるので3DやEverQuest2などのオンラインではそれなりの物を選ばないとだめですね。

ただKM51PVだけチップセットがちがうのでなんともいえません・・

使う用途によりますがMatrox QIDなどでall-DVI環境(医療など)
でははじめからGeForseマザでは組まないでしょうね。

書込番号:5140484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-VM CSM
ASUS

A8N-VM CSM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月17日

A8N-VM CSMをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング