


マザーボード > ASUS > M2N-SLI Deluxe
これ使ってるんですが・・
I/Oパネルや、前面端子のPS/2端子やUSB端子にキーボードやマウスなど
デバイスを接続すると、「USB Over Current」という警告が出て
数十秒たつと、電源がシャットダウンされてしまいます。
その画面だと、キーボード、マウス ともに反応なしです。
ちなみに何もデバイスを接続していないと、普通に起動します(何も操作できませんが・・)
わかる方がいらしたらどうが解決法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
ちなみにその他の構成です・・
CPU Athlon64X2 5400+ AM2
Memory A-DATA 1GB ×2
HDD HITATHI HDS721680PLA380 80GB×2
Seagate ST3320620AS 320GB
クーラー サイズ ANDY SAMURAI MASTER
ケース Antec P182
以上です。
書込番号:6170395
0点

USB Over Current 検索した?
電流が流れすぎているの。
USB側の問題か、マザー側の問題か切り分けが必要。
書込番号:6170409
0点

はい・・
調べました。
USBに過流電流が流れているということまでは
わかりました。
でもその後がわかりません・・。
USB機器をいくつかえてもなるのでマザー側が原因だと思います。
解決策をお願いします。
書込番号:6170725
0点

>USB機器をいくつかえてもなるのでマザー側が原因だと思います。
どのポートでも発生するなら、マザー修理しかないよ。
書込番号:6171089
0点

けんけんRXだったら、もうちょっとアガキます。
(1)ケース前面端子とのUSB接続しているケーブル(ヘッダーピン)を外す。
(2)どうせマザー修理するつもりなのでケースから出す。
(3)ケースから出した状態で、VGAとの最小構成で、なんとか電源を接続し、POSTが走るか確認する。
(4)つぎにPS2キーボードをつなげて、再起動する。
(5)つぎにUSB端子にマウスをつなげて、再起動する。
状況は変わりますか?
あと、価格.comのマザーボードカテゴリを
USB Over Currentで検索するとお仲間が沢山でてきますよ。
すでに、ご存知でしたらごめんなさいね。
書込番号:6171732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-SLI Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 13:31:34 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/16 22:57:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/01/01 20:41:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/28 5:03:02 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 10:21:16 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/17 12:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/22 10:18:18 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 3:40:32 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/04 19:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





