『TV出力について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『TV出力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2006/10/22 18:06(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

クチコミ投稿数:24件

年内にリビング用自作PCを下記構成で製作予定です。
(DVDレコーダー代わりです)

CPU :Athlon 64 X2 3800+(65W)
MB :M2NPV-VM
メモリ  :CFD DDR2 PC2-6400 512MB
キャプチャ:大陸志向 DCT-MTVP1
モニタ :家庭用TV
PCケース :Silver Stone SST-LC10S(使用中)

このマザーはHDTV出力ができるように
ビデオカードが付属されていますが
家庭用ブラウン管TVに繋いだ場合
映像が違和感なく綺麗に映りますか?
実際にブラウン管TVに出力して使用されている方いませんか?

情報お待ちしております。

ちなみに、現在はCPU Athlon XP 1700+に
玄人志向のVGA GFX5200-LA128Cで出力しています。

書込番号:5561087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 M2NPV-VMのオーナーM2NPV-VMの満足度4

2006/10/23 18:05(1年以上前)

この間まで95年製32インチブラウン管テレビにS端子でクローンにしてつないでました。解像度の問題で細かいところは見れません。
映像などは問題ありません。モニターにするにはきついんじゃないでしょうか。MCEとかなら全然OKでしょうけど。

書込番号:5564312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング