


かなりメモリーの相性がありそうですが、DDR2-667あたりだと大丈夫でしょうか。DDR-800は、どうでしょうか。1Gx2のデュアルで使用したいのですが、ご推薦のメモリー宜しくお願いします。
書込番号:6119265
0点

Hynix 667 1G x2 で、動作させています。
書込番号:6119363
0点

taka39さんこんばんわ
ご心配でしたら、JEDEC準拠メモリで、長期保証をしているUMAXやCFD、CenturyMicroなどブリスターパッケージで販売されているメモリまたは、Samsung、micron、Elpidaなどメジャーチップ純正基板品品でしたら、相性も少ないと思いますし、DDR2-800より、DDR2-667の方が安定するようです。
書込番号:6119412
0点

A-DATA DIMM DDR2 下記メジャーメーカー製品で、安定動作して
下ります、価格はノーブランド品より安いかも?
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=67587
書込番号:6119447
0点

私もUMAXクラス以上をお奨めしますが。絶対動くという保障は、どのメモリでもありません。
こういうのをお奨めします。
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2050417040012
書込番号:6119695
0点

長期保証をしているUMAXやCFD、A-DATA DIMM DDR2 品はパッケージもまともになったし保証もばっちりだけど
肝心の製品自体にまだまだばらつきがあって交換したり、不具合や相性に付き合わされたりする傾向が強いので私はお勧めしません
書込番号:6119816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





