『電源探し・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『電源探し・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電源探し・・・

2006/09/29 18:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 kimutaさん
クチコミ投稿数:4件

このマザーでPentium Extreme Edition を使っている方どれくらいの電源を使っているのですか?ちなみに今あるパーツで組み上げようと思っているのですが肝心の電源が決まらずに悩んでいます。前にPEN Dを組んだ時に電源を350Wで再起動の繰り返しをしたので今回はしくじらないように皆さんの知識をお借りしたいと思います。とりあえず構成は、

cpu:Pentium Extreme Edition 840 es+リテールファン

M/B:P5B

memory:DDR2 533 CL4(MICRON)かDDR2 667 CL5(Mr.stone) 512*2

HDD:MAXTOR 160G*2

G/B:ATI X700

DVD:BENQ 1670*2

OS:windows xP home SP2

ちなみに”電源電卓”なるものを探したのですがHPがサーバーエラーで出てきません。よろしくお願いします。

書込番号:5489702

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2006/09/29 19:26(1年以上前)

PentiumDだと、500Wは欲しいかなと。
電源の性能は、W数ではなく、12Vのアンペア数で見る必要があります。問題の350Wの電源は、12Vは何アンペアですか?。

もっとも、最近の24ピン+AUX12V8ピンがついてる電源で、12Vで困ることは無いと思いますので。500W級を買っておけば困らないとは思いますが。

…ついでにCPUをE6600かE6400に変更することをお奨めします。こっちのほうが高性能&低消費電力ですし。

書込番号:5489811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimutaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/30 19:02(1年以上前)

KAZU0002さん レスありがとうございます。仕事柄一日遅れのレスになりました。
前のPEN Dの時には12Vは19Aありました。
ちなみに3.3v/28A 5V/28A 12V/19Aでした。
あの時は5Vが足りなかったようで300Wの電源に変えたらうまくいきました。
300Wのほうは3.3V/28A 5V/30A 12V/18Aでした。
おそらくどちらもギリギリの電源だと思います。
今回用意した?(知り合いのショップで余りを貰ってきた)のはSPC-500-12VWという電源ですが3.3V/30A 5V/32A 12V/17Aとちょっと危ないかな?という気がしています。Extreme Edition 840だとやっぱりこれではだめかな?という気がしてきました。
CPUの交換ですか...金欠病の現状ではちょっと苦しいです。
しかも仕事が夜勤なので行動する時間も限られます。
今回自作はこれで6台目なのですがまさか電源でつまずくとは...
情けない限りです。

書込番号:5493136

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2006/09/30 21:05(1年以上前)

現在の電源は、12V2系統で。400W級電源でも、SPC-500-12VWという製品の倍は能力があります。
やはり買い替えが必要かと思います。

参考まで。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156838443/l50

書込番号:5493566

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimutaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/06 11:19(1年以上前)

KAZU0002さんいろいろとありがとうございました。遅レスですみません。
とりあえず組み立て完了。貰ってきた電源で動作してます。

ダメ元で組み上げておかしかったら電源を買いに行こうと思ったのですがあれから一週間無事に可動しています。

構成は前の通りですがRAIDが組めなくて仕方なくXPとVistaのデュアルブートにしました。
この度はいろいろとありがとうございました。

書込番号:5511220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング