


初カキコです。
BIOS画面にして、ハードウェアモニターを開こうとするとフリーズしてしまいます。
F1キーなどを連打していて稀に開くことがありますが・・・
これは仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
構成はCore2Duo E6600+2GBメモリ+GeForce7600GT(ASUS)で組んでいます。
書込番号:5503490
0点

hardware monitorにカーソルを持って行くと、右に表示されると
思いますが、fan speedを測定するために若干時間が必要になり、
フレーズしたように見えますが、すぐに復帰すると思いますが、
いかがでしょう?3秒くらいはかかると思います。
書込番号:5503756
0点

確認してみました。
カーソルを持っていき10秒以上待機
(右側にも特に表示されず・・・)
enterキー押してまた10秒以上待機
(変化なし)
適当にキーボード連打してるとたまに開くのですけどねえ・・・
書込番号:5504807
0点

現在のところ仕様です。
BIOSの更新で、多少改善されます。
書込番号:5505253
0点

私も同じです はじめのうちは1分以上たっても表示
されないので フリーズだと思い再起動してましたが
一度 放置してたら表示されました
自分のPCは FAN1、2を使ってないので ないFANを検出しようと
時間がかかるのかもと? 勝手に解釈してあきらめてます
いずれにしろ放置して置くと 表示されると思いますよ
書込番号:5506080
0点

初の自作だったため、FANの配線ミスとか不良品など色々不安がありましたが、皆さんも同じのようでどうやら仕様みたいですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:5506122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





