『BIOSのUPでsuperπが遅くなった、なぜ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『BIOSのUPでsuperπが遅くなった、なぜ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSのUPでsuperπが遅くなった、なぜ?

2007/04/19 11:58(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

スレ主 web21さん
クチコミ投稿数:21件 P5BのオーナーP5Bの満足度4

先日、ver1202アップデート後、superπ104万桁が17秒だったのが、22秒かかるようになってしまいました。BIOSを戻す方法はありますか。遅延の原因はどこいらにあるのでしょうか。BIOSのUPはASUSのutilityソフトを使っています。
 CPU   C2D E6600
 HDD   seagate160GB SATA 
 VIDEO  ELSA7900GS
 電源   ANTEC-NeoHe500W
 メモリ  DDR800の1G×2
 M/B   P5B

この質問は、N06213971にもありますが、参考にはなりませんでした。なにぶん素人でよく分からないというのが実情です。ご教示お願いします。 


書込番号:6247949

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/19 12:15(1年以上前)

BIOSアップデートでパフォーマンスに変化ってのは良くある事ですが、17→22秒は大きいね。
BIOSが熟成されるにつれ、安定性、パフォーマンスも向上するのが普通。
メモリ周りの最適化により、メモリパフォーマンスの変化が現れる。
CPU動作周波数も若干変化する場合がある。
メモリパフォーマンスの変化は、EVEREST等でベンチを取って見ると良く分かる。
大抵は初期BIOSより、後になればなる程向上している。
パフォーマンスは向上するとは限らず、逆に悪くなる場合もある。
(安定性問題の解決の為、安定性重視の方向に振った場合悪化する)

とりあえず、そこまでの変化が出ているって事は、メモリ設定かも知れない。
デフォルトだと、DDR2-800はDDR2-667設定にされている場合があります。
BIOSセットアップに入って確認してみてください。
(BIOSアップデートの後、セットアップに入ってデフォルトロードをしていますよね?)
Advanced→Jumperfree Configuration内のDRAM Freqencyで、DDR2-800に設定です。
CPU関係の設定は基本的にデフォルト値でOK。

ASUS Update旧バージョンに戻せないなら、AFUDOSを使ってください。
http://support.asus.com/technicaldocuments/technicaldocuments_content.aspx?SLanguage=ja-jp&NO=648

書込番号:6247974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/04/19 12:22(1年以上前)

てか、そもそもE6600で17秒って速くない?


アップデート前はOCしてて、アップデートでOC設定がクリアされただけとか?


E6600で22秒ってデフォルトだと思います。

書込番号:6247987

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/19 12:30(1年以上前)

>てか、そもそもE6600で17秒って速くない?

あ、そっか、そうですよね。
「>遅くなった」に気をとられて、そこに気が付きませんでした。

>アップデート前はOCしてて、アップデートでOC設定がクリアされただけとか?

ですね、おそらく。

書込番号:6248009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/04/19 12:58(1年以上前)

17秒なら、きっと3GくらいにOCしてあったと思いますよ。

書込番号:6248089

ナイスクチコミ!0


スレ主 web21さん
クチコミ投稿数:21件 P5BのオーナーP5Bの満足度4

2007/04/19 21:59(1年以上前)

早速、BIOS見てみたらOCの設定がクリアされていました。
OC設定し直しました。
スーパーπ104万桁、17秒になりました。
3DMARK06 4369(良いのか悪いのか?)でした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:6249422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング