


P5Bでくみ上げて立ち上げたらタイトルのエラーがでました。
F1キーを押すと Reboot and select proper Boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key とでます。
どなたか教えてください。
ちなみにCPUはcore 2 Duo E4500です。
書込番号:7442381
0点

Netで検索しました?
BIOSがこのCPUに対応していないVerと思いますので
BIOSアップデートが必要ですね
でも動かせれるCPUはお持ちですか?
書込番号:7442418
0点

そのCPUは対応してねーからなんとかしてねっていうエラー
大抵はBIOS更新すれば直る
でもエラー吐いてる状況でBIOS更新なんて俺には出来ない荒技だなぁ
素直に今のBIOSでの対応CPU買ってきてBIOSアップしてやるのが一番
Pen4あたりなら1000円あれば買える
書込番号:7442464
0点

平さん、Birdeagleさんありがとうございます。
CPU買う時に皆さんがBIOSの書き換えにご苦労されているのを
このサイトで見て、CPUのグレードを下げて
PC デポの店員に確認して買ったのに。
予備のCPUないしなあ。
書込番号:7442797
0点

>PC デポの店員に確認して買ったのに
PC DEPOTでの無料アップデートのフラグが立ちましたよ!スレ主様w
書込番号:7443215
0点

書き込み番号[6637205]に「ショップに聞いてみたら、このマザーボードはエラーが出たままでOSインストールしても問題が無いと言われました。それからOSインストール後にWindows上からアップデートしてはいかがでしょう」と書いてあるように、そのままBIOSをアップデートしても問題ないと思います。
当方はE2160とGA-965P-DS3の組み合わせでCPU μcode errorが出て、そのままBIOSをアップデートしましたが問題ありませんでした。
書込番号:7444157
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/07/09 7:41:12 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/09 12:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/13 16:07:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/13 16:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/03 19:45:34 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 20:06:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/15 3:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/05 9:12:48 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/15 21:18:18 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/31 22:01:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





