


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
サポートCDから「OSに入らずにRAIDドライバを作成する」
で作ったFD、、やっぱりダメなんでしょうか…?
OSインストール時にF6押してドライバディスクを読み込みする
のですが
The file txtsetup.oem could not be found.
(txtsetup.oemファイルが見つかりました)?
と出てドライバ種類?の選択画面へ進行しません。
行き詰まって過去ログ拝見した所
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5323773
の記述を見つけました。
出張中なので知り合いもFD付いたPC他にありませんし…
ショップの人にお願いして作ってもらうのが確実なのでしょうか?
どなたか成功された方いらっしゃいますか?
FDがダメかなと思い違う種類で3枚ほど試してもダメでした。
書込番号:5408449
0点

自分でできる最終手段として
HDD単機でのOSインストール
→OS上でドライバーFD作成
→RAIDを組み直して再インストール
というのはどうでしょうか?
書込番号:5408629
0点

最終手段その2として、ネットカフエでFD作成という手もありますねo(^-^)o私もやりました
書込番号:5408677
0点

>The file txtsetup.oem could not be found
「ファイル「txtsetup.oem」が見つかりません。」です。
どっかべつのPCで、そのFDのファイル一覧をとれませんか?。ファイルが無い/txtsetup.oemが見つからないのなら…FDドライブ自体に問題があるんじゃ…。
そもそも、ドライバFD作成は「成功」していますか?。英語読めないようですし…。
書込番号:5408922
0点

ご返答ありがとうございます。
LEPRIXさんが仰られた様に単体HDDにOSインストール後に
Win上でRAIDドライバディスクを作成しました。
320GのHDDでしたので単体でもOSインストールに時間
が掛かるかなと躊躇していた手順でしたが…
インストール時にパーテーション指定が出来る事を思い出し、
最小限の領域を指定して短時間でOS入りました。(^^;
Yone−g@♪さん
その手もありましたね(^^; プリントアウトとかはネカフェを
使うのですが、そこまで頭が回りませんでした。(^^;;;
KAZU0002さん
すみません、、英語ダメなんです(涙
翻訳サイトからのコピペだったのですが…見つかりましたにな
ってますね(本当は見つかりませんなのですか…)(--;
txtsetup.oem file not found.
と出てくれれば翻訳サイト使うまでもなく見つかりませんと判
断出来たのですが…。
FDのファイル一覧で別のPCがあるならこんな苦労は最初か
らしませんね(^^;
FDD付いてるのがこのマザー乗せたPCだけでしたので(涙
ちなみにサポートCDでRAIDドライバ作成後exitすると、
昔懐かしのDOS画面だったので…「a:dir」と
「a:dir txtsetup.oem」やったらちゃんと
ファイルはFD上に存在していましたです。
0Byteとかのダミーじゃなかったのでこーして皆様にお伺
いをしてみた訳なのです。
で、無知で英語苦手な私の事は良いのですが(^^;
実際にOS上じゃなくRAIDドライバ作って成功した人は…
いるのでしょうか?(^^;
書込番号:5410613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





