


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
PCが出力する音を録音したいのですが、無音のままでうまく録音できません。
通常、"録音コントロール"内に"Wave"という項目があり、それにチェックをつけると録音できると思うのですが、そもそもP5B Deluxe/WiFi-APには存在しないようで、困っています。ステレオミキサーを選んでレベルゲージを最大にしてみても、まったく無音のままです。
どうすればPCの出力音を録音できるのでしょうか?
環境
Windows XP Pro SP2
JMicrom以外の添付ドライバーをインストール
テスト状況
録音コントロールでステレオミキサーを選択、レベルMAX
Windows Media Playerで再生しながら、サウンドレコーダーで録音→無音
ピンジャックの接続状況
緑色にステレオスピーカーを接続
書込番号:5442714
0点

Line OutとLine Inをつなげばいいんじゃないんですか?
状況によっては他の解決法もあると思いますが。
書込番号:5442836
0点

確かに、P4P800では出来ましたね。
…ネットラジオでも録音したいですか?。「GetASF」とか「Nettransport」でも使ったほうがと思いますが。
書込番号:5442995
0点

レスありがとうございます。
Line inとLine outの直結も考えるには考えたのですが、内蔵のWaveレンジを使う場合と比べると多分ノイズがのりそうですし、ただでさえケーブルだらけの背面にあまり増やしたくないですね…。
最後の切り札にはなりそうですが。
ネットラジオ等や固定リソースからの録音ではなくて、ただ単にPCが出力しているWAVEを録音したいという汎用のケースです。
書込番号:5443037
0点

私も けろけろ さんと同じことが気になっていて、ASUSのサポートに問い合わせしてみました。質問の内容は「録音デバイスとして、WAVE OUTとか選択できんのおかしいやん!」というような内容です
以下、ASUSからの回答です
----
マザーボードP5B Deluxe/WiFi-AP は高保真の音効のチップ を使用したので、「LINE入力」「CDプレーヤ」「マイク」の3種類しか録音デバイスとして選択することができません。
これは正常な現象です。ご安心に利用ください。
----
だそうです。。。。。
#回答は上海からでした・・
書込番号:5468908
0点

kawausokさん
わざわざ問い合わせしていただいて、ありがとうございます。
元々そういう仕様なんですね…。LINE OUTとINを繋ぐなどして使うことにします。
書込番号:5476466
0点

現状ではこうやっていますが、もっとよい手がありましたら、レスお願いします。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=302045000000000&jan_code=4512342111529
のような分岐ケーブルをダイソーで購入。
あと50cmのステレオミニジャックケーブルを購入。
緑→分岐→スピーカー/50cmのケーブルへ
ピンク→音声チャット用にマイクを接続
ライトブルー→50cmケーブルを接続
これで一応ループできていますが、微妙にノイズがあるような気もしますが、気にしないことにします。
書込番号:5484424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





