


マザーボード > ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP
RAID構成をしているICH8Rに,RAID以外のHDDを接続した場合この新しいHDDは使えるのでしょうか?
ICH8Rに4台のHDDを接続しRAID10(0+1)を組んでいます.
1月30日さっそくWindows Vista Ultimate(DSP)64ビット版+Maxtor 6H500F0を購入しました.新しいHDDを5番目のSATAポートに接続しましたところ,BIOSではこの新しいHDDは認識しているようですが,マイコンピューター内に新しいHDDが現れず,フォーマットできずに困っております.
内蔵HDDを造設した経験は少なく,新規に内蔵HDD(IDE)を造設したのは数年前のことで,この時どうしたかよく思い出せません. Windows VistaはRAIDの50GBのパーティションに入れる予定です.このままWindows Vistaをインストールしていけば,この新しいHDDをフォーマットする画面が現れるものなのか,Windows Vistaをインストールしてしまえば,この新しいHDDをフォーマットできるようになるのか.皆目わかりません.素直に新しいUtilityソフトを購入した方が良いでしょうか?RAID対応の良いUtilityソフトがあれば教えて頂ければありがたいです.
書込番号:5944854
0点

ご質問の意図が今ひとつ分かりづらいのですが、HDD を1個増設したいと言うことでしょうか?
既存のRAID 環境を誤って壊すリスクを負いたくないのであれば、SATA Card を購入されて追加するのもありかなと。
多分 Mother Board の BIOS 設定で対応できると思いますが・・・
takajun
書込番号:5944923
0点

M/BはP5B-E Plusで、OSはXPですが、
RAID 0環境にSATA-HDD1個追加で使えてます。
コンパネの管理ツール→コンピュターの管理
→ディスクの管理から入ってフォーマットすればどうでしょうか?
書込番号:5945004
0点

>マイコンピューター内に新しいHDDが現れず
をディスクの管理から見えないと勘違いしていました。tamayanさん の方法でOKです。
申し訳ありません。
takajun
書込番号:5945031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5B Deluxe/WiFi-AP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/03/09 3:12:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 17:30:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/19 21:12:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/28 21:44:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/27 22:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/20 11:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/08 5:54:20 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/08 11:27:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/06 19:29:23 |
![]() ![]() |
11 | 2009/05/29 22:59:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





