今、玄人志向のRH5450−LE512HD/D3/HS/G2を使っています
ただウインドウズ7のシステムをみると、あまりよい性能を出していません
もう少し早くしたいのですが、おすすめってありますか?
3Dゲームはしません
書込番号:14538885
0点
>ただウインドウズ7のシステムをみると、あまりよい性能を出していません
>3Dゲームはしません
気にせず、そのまま使用されれば良いかと。
3DゲームやCADだとか、ビデオカードの処理能力を有する作業を行うのであれば変更することでよくなりますけど。
Windows7のエクスペリエンス・インデックスためだけなら、変えても変わりないままかと。
書込番号:14538916
0点
3Dゲームをやらない予定であれば、現行のままで良いと思われます。
5450よりも上を目指すとなると、グラボの消費電力が2倍以上にもなります。
http://hardware-navi.com/gpu.php
書込番号:14538946
0点
>もう少し早くしたいのですが、おすすめってありますか?
どこに不満があって、なにを早くしたいのかをもう少し教えてください。
単にベンチマークを早くしたいということであれば、予算の許す限り高いものを選んでください。
場合によっては電源の交換も必要になるかもしれません。
書込番号:14538968
0点
数値が悪くて何か困ったことがあるのですか?
単に数値が低いことを気にするより、実質の性能を気にした方がいいです。
使いもしない機能に無駄な電力と金額を投入するより、有意義な使い方をした方が絶対にいいです。
書込番号:14539417
0点
スコア7くらいになるかな
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP (ROHS) LITE [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000307615/
書込番号:14539585
0点
RH5450
百の位(この場合なら4)がこれ以上のボードを購入すればOKです。
http://kakaku.com/specsearch/0550/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Slot_Code=1&Chip=351%2c352%2c355%2c356%2c353%2c354%2c342%2c336%2c337%2c332%2c333%2c343%2c348%2c349%2c344%2c345%2c320%2c313%2c314%2c324%2c315%2c316%2c321%2c323%2c325%2c311%2c301%2c295%2c294%2c306%2c312%2c302%2c303%2c305%2c284%2c280%2c279%2c285&
書込番号:14540991
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2N-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/12/31 10:49:27 | |
| 6 | 2012/05/09 13:02:25 | |
| 11 | 2012/05/08 21:41:59 | |
| 35 | 2012/05/04 14:49:44 | |
| 3 | 2011/09/17 16:27:19 | |
| 12 | 2011/06/25 16:50:42 | |
| 10 | 2011/05/20 8:07:16 | |
| 4 | 2010/10/28 15:22:31 | |
| 12 | 2010/08/15 22:12:37 | |
| 7 | 2010/05/08 2:03:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







