『BIOSのUPについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8R P5B-E Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

P5B-E PlusASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • P5B-E Plusの価格比較
  • P5B-E Plusのスペック・仕様
  • P5B-E Plusのレビュー
  • P5B-E Plusのクチコミ
  • P5B-E Plusの画像・動画
  • P5B-E Plusのピックアップリスト
  • P5B-E Plusのオークション

『BIOSのUPについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B-E Plus」のクチコミ掲示板に
P5B-E Plusを新規書き込みP5B-E Plusをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BIOSのUPについて

2007/03/09 15:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B-E Plus

スレ主 zifubukiさん
クチコミ投稿数:2件

最近このマザ−(P5B-E PLUS)を購入いたしました
私はこのマザ−にOSはVISTAの32ビット版を入れています
そこで初心者なもので理解出来ないことがあり
書き込みをいたしました
BIOSをUPしようとサイトを見ましたらBIOSをUPする前に
何かソフトをインスト−ルしなければならないようですが
このソフトはVISTAで使用してても入れなきゃだめでしょうか
**Please update AsusUpdate to V7.09.02 or later prior making this update.**
**Do not use AsusUpdate to downgrade BIOS. For such need, please use EZFlash or AFUDOS instead**
またこのソフト(v7.09.02)をみますと
OSがWin2K / WinXP / Win2003 / WinXP 64bit / Win2003 64bit
とあります これをVISTAのOSを使用しているP5B-E PLUSに
インスト−ルしてもいいものでしょうか
それとも違うバ−ジョンをインスト−ルするのでしょうか
お知恵を拝借したいと思い書き込みをいたしました
よろしくお願いいたします

書込番号:6093492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/03/09 16:59(1年以上前)

>またこのソフト(v7.09.02)をみますと
>OSがWin2K / WinXP / Win2003 / WinXP 64bit /
>Win2003 64bit


書いてあるとおりに解釈していいんじゃないの?



書込番号:6093646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/09 17:21(1年以上前)

USBメモリーにBIOSのファイルをコピーしてUSBに差し込んだまま再起動。起動中ALT+F2 を押してEZ FLASH立ち上げてアップデート。

ユーティリティソフトの類は、別にいらないけど。

マニュアル読んでる?



ろーあいあす

書込番号:6093719

ナイスクチコミ!0


スレ主 zifubukiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/09 17:34(1年以上前)

バウハンさん ろ-あいあすさん 早速の書き込み
ありがとうございます
ユ−ティリテイはインスト−ルしなくてもいいのですか
思い切ってBIOSをUPしてみます
ありがとうございました

書込番号:6093749

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2007/03/10 09:40(1年以上前)

このバージョンのBIOSはユーティリティを使って
インストールしてくれって解釈できるけど。

本来ならVISTA対応のAsusUpdateが出るまで待つのが
いいのかもしれない。
最新BIOSはメモリーの互換性とか、FSB1333のCPU対応
とかだから、今普通に使えているのならアップデート
は待ちかなと思いますが、もうしちゃってますかね…。

書込番号:6096572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/10 12:50(1年以上前)

ま、特に不具合が無いならわざわざアップしなくてもいいと思うけどな〜。BIOSアップデートなんて、OC以上にMB壊すリスクが結構高めの作業だと思うね。


それをわかって作業するならいいけどさ。

書込番号:6097154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5B-E Plus」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Q9550に買い換えたとき 3 2010/02/01 21:50:45
pc2-8500 4 2010/01/05 13:18:35
CPUスピード 3 2009/10/18 1:30:31
Q9650乗せ換え時の注意事項 3 2009/04/02 8:11:43
JMicron不具合? 9 2011/06/23 3:00:55
助けて!!USB 10 2008/11/27 22:46:34
AI.N.O.S と Advanced Q.-Fan 5 2008/08/28 15:52:35
E8600に載せ替え 3 2008/08/11 12:51:18
CPU交換後、起動しなくなりました。 17 2008/08/11 0:24:19
Pentium D 930からE8400に載せ替え後・・・ 2 2008/04/26 22:36:56

「ASUS > P5B-E Plus」のクチコミを見る(全 817件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B-E Plus
ASUS

P5B-E Plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

P5B-E Plusをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング