『CPU6000X126Wサポートについて』のクチコミ掲示板

2007年 2月下旬 発売

M2N32-SLI Premium Vista Edition

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/nForce 590 SLI MCP M2N32-SLI Premium Vista Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2N32-SLI Premium Vista Editionの価格比較
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのスペック・仕様
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのレビュー
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのクチコミ
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionの画像・動画
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのピックアップリスト
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのオークション

M2N32-SLI Premium Vista EditionASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月下旬

  • M2N32-SLI Premium Vista Editionの価格比較
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのスペック・仕様
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのレビュー
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのクチコミ
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionの画像・動画
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのピックアップリスト
  • M2N32-SLI Premium Vista Editionのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > M2N32-SLI Premium Vista Edition

『CPU6000X126Wサポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2N32-SLI Premium Vista Edition」のクチコミ掲示板に
M2N32-SLI Premium Vista Editionを新規書き込みM2N32-SLI Premium Vista Editionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPU6000X126Wサポートについて

2007/08/12 13:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2N32-SLI Premium Vista Edition

スレ主 io2007さん
クチコミ投稿数:3件

今回ソケットAからAM2に移行しようと思い6000+ 125Wを購入しその後オークションでM2N32-SLI Premium Vista Editionを購入しました(後先が逆になっようです)ASUSのCPUサポートを確認すると6000+ 89Wはサポートしているのですが6000+ 125WはM2N32-SLI Deluxeのサポ ートリストに載っていませんでした、ちなみに M2N32-SLI Deluxe とM2N32 WS Professional はサポートされていてPremiumと書かれているものだけがサポートされていないようです、BAIOSのアップデートかなにかでサポート出来るのでしょうか、当方あまりくわしくありませんのでもし6000+ 125Wをのせている方がいれば教えてください、ちなみにOSはXPプロフェッショナルSP1を入れるつもりです、まだ全部組み上がっていません。

書込番号:6633860

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 io2007さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/12 13:49(1年以上前)

申し訳ありませんタイトルが間違っていました、CPU6000+ 125Wでした

書込番号:6633907

ナイスクチコミ!0


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2007/08/12 18:19(1年以上前)

http://fab51.com/cpu/guide/opn-am2.html
6000+で89Wというものは現在存在しません。
6000+は125Wしかありません。

のはずだと思うんですけど
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2N32-SLI%20Premium%20Vista%20Edition
確かに書いてありますね〜。
記述ミスだと思うのですがサポートに確認してみては?
個人的には問題ないと思いますが。

書込番号:6634488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2007/08/12 18:22(1年以上前)

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1093.html

9月登場だそうで。

書込番号:6634495

ナイスクチコミ!0


スレ主 io2007さん
クチコミ投稿数:3件

2007/08/12 19:11(1年以上前)

最近毛が抜けてきたさんinutaruto さん返信ありがとうございます、以前使っていたソケットAのNVIDIA チップセット(AopenMK79G-1394)に結構いじめられたので慎重になりすぎていたのかも記載ミスだといいんですが、メーカーサポートに連絡してみます。

書込番号:6634601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 RD-XD92D 

2007/08/14 02:30(1年以上前)

こんばんは。

私はこのボードに6000+ 125Wを取り付けています。

BIOSは0501で、ちゃんと認識されています。

これと言った不具合もなく動いていますよ。

書込番号:6639239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2N32-SLI Premium Vista Edition」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M2N32-SLI Premium Vista Edition
ASUS

M2N32-SLI Premium Vista Edition

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月下旬

M2N32-SLI Premium Vista Editionをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング