マザーボード > ASUS > P5K-E/WIFI-AP
先日Core 2 Quad Q9450を購入し当マザーに組み込みましたがBIOSバージョンが古かったためアップデートすることに。しかし、BIOSアップデート中になんと停電に遭遇してしまいました・・・復旧後はBIOSすら立ち上がらない状態に・・・。そうだ!ASUSにはCrashFree BIOSがあるではないかとチャレンジしました、最低構成状態でCDROMとUSBメモリからのBIOS復旧を何度も試しましたが結局ダメでした。サポートに電話しても〜マニュアル通りに行って立ち上がらない場合は修理になります〜と言われ悲しい結果に・・・。CrashFree BIOS 3ってBIOSクラッシュしても復旧できるのでは??私のやり方が悪いのでしょうか?何か他に解決方法はないでしょうか?どなたかCrashFree BIOSでの復旧に成功された方いませんか?
PC構成は
【CPU】Intel Core 2 Quad Q9450
【MB】P5K-E/WIFI-AP
【メモリ】Pulsar DCDDR2-1GB-800×4
【HDD】ST3320620AS 他×3
【GPU】nVIDIA GeForce 7950GT
【Drive】PLEXTOR PX-755A/LITE-ON LH-20A1S
【電源】TSUKUMO DarkPowerPro 600W
【ケース】Windy Alcadia XR-2JV
【OS】Vista Ultimate
よろしくお願いします。
書込番号:7884600
0点
CrashFree BIOSは復旧できない場合がかなり多いらしいです。
はっきりいって当てになりません。
というかBIOSだけではなく、パーツ類も大丈夫なのか疑問です。
書込番号:7884716
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-E/WIFI-AP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/07/12 13:27:08 | |
| 3 | 2013/06/26 8:42:19 | |
| 4 | 2012/01/09 15:47:06 | |
| 2 | 2010/11/10 23:00:43 | |
| 10 | 2008/12/26 14:12:03 | |
| 3 | 2008/10/11 23:01:37 | |
| 0 | 2008/08/27 20:57:59 | |
| 5 | 2008/06/08 20:59:20 | |
| 2 | 2008/06/01 22:16:08 | |
| 9 | 2008/05/18 1:48:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







