『「休止状態」がキーボード押下で再開してしまいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9 P5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

P5KASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月24日

  • P5Kの価格比較
  • P5Kのスペック・仕様
  • P5Kのレビュー
  • P5Kのクチコミ
  • P5Kの画像・動画
  • P5Kのピックアップリスト
  • P5Kのオークション

『「休止状態」がキーボード押下で再開してしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5K」のクチコミ掲示板に
P5Kを新規書き込みP5Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P5K

クチコミ投稿数:89件

自作パソコンの初心者です.よろしくお願いします.
現在,WIN VISTAを会社(メーカ製)と自宅(自作PC 1台,メーカ製 1台)を使用しています.
(他に自宅にXPのPC(メーカ製)が2台.)
WIN XP時代から「休止状態」を愛用しており,現在 会社と自宅の両WIN VISTAも「休止状態」を使用しています.
しかし,自宅の自作PCのWIN VISTAの「休止状態」は,キーボードのいずれかのボタン(例:Ctrlキー)を押下すると自作PCのファンが回り始め,WIN VISTAが「休止状態」から復活する画面となり,WIN VISTAが起動します.
メーカ製の会社と自宅のPC(WIN VISTA,XP:富士通のFMV,BIBLO,東芝ノート)ではこのようなことはありません.
これは,自作パソコンの故障でしょうか?それとも自作PCのマザーボードの特性でしょうか?

自作PCのスペックは以下のとおりです.

マザーボード:P5K
CPU:INTEL CORE 2 DUO E8400
MEM:UMAX DDR2-800 (2G×2)
ビデオ:NX8600GTS DIAMOND PLUS
HDD: HITACHI シリアル500GB
他にパラレルの500GB ×2
電源: ???? 750W
ケース:SOLO
他 : 本人の努力・汗!!!!, 本WEBのみなさんの温かいご支援(感謝)!!!

よろしくお願いします.

書込番号:7741605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/30 06:33(1年以上前)

デバイスマネージャでキーボードのプロパティを開き、電源の管理タブをクリックして「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックが入っていたら外して様子を見てください。

書込番号:7741690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/04/30 07:10(1年以上前)

追加設定です。
 コントロールパネル「電源オプション」からプラン設定の変更を開き「USBの選択的な中断の設定」を「有効」。
Vista上のデバイスマネージャからLAN関係、マウス関係、USB関係の電源の管理をなるべくオフにするようにする。

書込番号:7741757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/04/30 20:46(1年以上前)

口耳の学さん,ニック.comさん,回答ありがとうございました.
早速,設定を変えてみたところ,キーボードの押下で「静止状態」が解除されなくなりました.
これで,キーボードに誤って触れても自作PCの電源が入らなくなり,助かりました.
ありがとうございました.

なお,会社と自宅のメーカ製パソコンの設定を調べてみたところ,以下のように自作パソコンと異なっていました.メーカ製はWIN設定まで変更してあるのですね(CDもリカバリCDのみですし!!!)

・デバイスマネージャのキーボードの電源
FMV (VISTA) :電源の管理タブなし
BIBLO (XP) :電源の管理タブなし
自作PC(VISTA) :電源の管理タブあり,チェック→チェックなしに変更
・電源オプションのUSBの選択.....
FMV (VISTA) :有効★
BIBLO (XP) :(XPになし)
自作PC(VISTA) :無効★→有効に設定
(他設定略)

書込番号:7744058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5K
ASUS

P5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月24日

P5Kをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング