P5K-EのマザーでOCを試したのですがCPU Voltageが
CPU-Zなどの監視ソフト上で1.27vくらいしか上がらず
不思議に思っています。
バイオスでは1.35vに設定しているのですがどうもわかりません。
1.4以上にすると見ると1.32vくらいにはなるのですが
お分かりの方おられましたらお教え頂けませんでしょうか。
できれば1.35vの設定でほぼ近い数値が出てほしいのですが
よろしくお願いいたします
書込番号:7441470
0点
P35-DS4で、
BIOS=1.35
EasyTune5 Pro(GIGAのツール)=1.33
CPU-Z=1.312
下2つは0.02程度変動する。
どれが正しいか知らないが、こんなもんじゃない?
書込番号:7441583
0点
近い数字になるかわかりませんがC1Eの設定を無効にしてみては?
それとBIOSバージョンによって値が変わるものがありましたね。
書込番号:7441671
0点
さっそくお教え頂きありがとうございます。
C1Eを無効にしても変わりませんでした。
1.35でCPU-Zなどで1.31くらいなら納得いくのですが
1.35vの設定だと1.22vです。
1.425vで1.3丁度位になってます。
書き忘れていましたが
Q6600を3.4にOCを試しているのですが
どうもこの部分だけが気になっています。
バイオスのバージョンは0703となっています。
書込番号:7441844
0点
私のBIOSは1006ですが1.4V設定の時、CPU-Z読みで1.368Vです。くろいたんさんのよりは近い数字ですね。
たしか0806ぐらいの時に設定値と結構違う表示をしていたと思いますので最新バージョンにアップデートする事をお奨めします。
ちなみにCPU-Z読みはBIOS設定値と違う(低い数字になる)のは普通の事ですのであまりこだわらない方が幸せになれますよ。
書込番号:7442204
0点
普通、、、オーバークロッカーはコア電圧が低いと喜ぶモノだと思うが・・・。
低い電圧で動作する=O.C.のマージンが大きい。
逆に、定格電圧で動作するコアだと、カツ入れの余地が少ない事になる。
低電圧=低発熱にも繋がるから、冷却系の設計にも余裕が生まれる。
低電圧動作する個体が「当たり石」なんじゃないかと。
書込番号:7443267
0点
ありがとうございます。
バイオスを1004にしてみました。
1006はベータ版のようなのでちょっと不安で
1004にしたのですが、1.35vのコア電圧でCPU-Zでの表示が1.27に少し
上がったのを確認しました。0703の時とバイオスの内容がちょっと違い戸惑ったのですが
負荷をかけてみたいと思います。0703のバージョンでは1.47vくらいに
設定してやっと1.32vの表示だったのでちょっとよかったかな?と
思っています。確かに低電圧でOCが作動するのは当り石なのか?とも
思うのですが、バイオスで1.35vの設定で3.4GにOCした場合ダウンします。
CPU-Zでは1.21vくらいの表示でした。CPU-Zで1.32V表示が出るくらい
バイオスで電圧設定すると少々の負荷ではダウンしませんでした。
(shade9でのレンダリング)
ところでバイオスをアップデートしたらASUSのユーティリティーのOCツールが
起動しなくなりました。これも新しいバージョンに変えないとだめなのでしょうか?
今検索してるところですが見つからないので情報があればぜひお願いいたします。
書込番号:7444830
0点
ユーティリティーは見つけました。
バイオスで1.375vに設定してCPU-Zで1.328v
そしてshade9でレンダリングを行ってCPU-Zで数値を見ていると
1.296vに落ちてなんとかレンダリングを終了しました。
負荷をかけたときに電圧が下がるものなのでしょうか?
C1Eを有効にしています。通常時は2292.1MHzで1.328v表示されています。
スーパーπで419万桁で1分29秒でした。
CPU-Zでのコア電圧は1.328〜1.317vくらいでした。
クロック数は3.438MHz。
以上結果報告でした
書込番号:7446377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5K-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/09/28 10:10:55 | |
| 1 | 2018/04/04 18:09:07 | |
| 18 | 2017/03/31 22:28:36 | |
| 9 | 2016/09/19 13:04:24 | |
| 13 | 2015/05/13 17:00:23 | |
| 10 | 2014/12/04 16:11:05 | |
| 12 | 2015/05/10 0:28:25 | |
| 23 | 2014/03/20 23:56:06 | |
| 13 | 2013/12/21 15:33:09 | |
| 7 | 2013/10/25 12:44:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







