『CPU温度について』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q

Intel P45/ICH10Rチップセットを備えたLGA775用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

P5QASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Qの価格比較
  • P5Qのスペック・仕様
  • P5Qのレビュー
  • P5Qのクチコミ
  • P5Qの画像・動画
  • P5Qのピックアップリスト
  • P5Qのオークション

『CPU温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q」のクチコミ掲示板に
P5Qを新規書き込みP5Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CPU温度について

2008/09/18 08:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q

おはようございます。
つい先日このマザーで自作したのですが、CPU温度を見たらアイドル時で25℃前後なのですがこんなものなんでしょうか?
3Dゲームをしていても35℃くらいまでしか上がらないのですが…
BIOSは最新のにアップデートしました
構成は、
CPU:Q9550
マザー:P5Q
メモリ-:U-MAX2G×2
CPU:ASUS製サイレントナイト2
グラボ:Ge9600GT
ケース:SMILODON
それとEXPRESSGateエラーというのが何回か出て再起動してしまいます
EXPRESSGateというのはインストールしない方が良いのでしょうか?

書込番号:8369637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/18 08:36(1年以上前)

室温にもよるけど、まあそんなもんでは?
どうせ正確な温度が表示されてるかわからんようなもんだし。

書込番号:8369644

ナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2008/09/18 09:49(1年以上前)

何でどこの温度見てるの?
CPUクーラーに直接温度センサー張っつけてるならそんなもんだろうけど、CoreTempで見てるなら低すぎ。

Express Gateは入れてても不具合の原因になるだけなので、入れないのが正解。
P5Qの魅力はそーゆー中途半端なユーティリティじゃなくて、ブランドやBIOSにある。

書込番号:8369823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/18 10:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
CPU温度はASUS AI SUITからとBIOSから見ています。
私の使っているQ9450とP5K-Eの組み合わせでもアイドル時で35℃位なのに、新しく作ったのは温度が低すぎるな…と少し不安に思ったので質問してみました
EXPRESSGATEはやはり不具合や不安定みたいですね
インストールしないでおきます

書込番号:8369869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q
ASUS

P5Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Qをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング