P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後



初めて書き込みします。
2週間前に購入し、E8400とUMAX4GBとXP(SP.3)で無事インストールでき、
余っていたTVチューナーをつけようとオーディオポートを確認すると1ポートしか
ないのに気づきました。
既にポートはDVD-R(IDE)で使用していていました。前回のGIGABYTEはオーディオが
2ポートあったので困りませんでしたが、P5Q-Eはマニュアル見ましたが
やっぱり1ポートでした。
オーディオ分岐コードを購入しましたが、TVチューナーのオーディオ出力のプラグが
小さいプラグで接続できませんでした。
こういう場合の接続方法をご存知の方がいましたらご教授いただけたら
幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:8542877
0点

光ストレージのオーディオはデジタル接続でいけませんか。
別案として、サウンドカードを付ける。
書込番号:8542987
1点

光学ドライブは内部ケーブルを繋げなくても音を出せますよ。
書込番号:8543010
1点

最近のCDやDVDは、アナログ接続を必要としません。S-ATAなりIDEのケーブル経由で、デジタルで音声データを送るようになっています。
よって、キャプチャーカードからの音声は、CD用コネクタを使用するようになります。TVキャプチャーソフトの方でも、モニターにはそちらを使用することが可能になっているはずです。
…分岐コードは、出力用です。入力に使う物ではありません。
書込番号:8543012
1点

返信ありがとうございます。
DVD-RはPIONEERのDVR-108です。
オーディオケーブルを接続しなくてもIDE接続で音声ができるとは知りませんでした。
接続するものと思い込んでいて、やったことはありませんでした。
今から確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8543103
0点

デバイスマネージャーから、DVDドライブのところを見てください。IDE経由でうんたらというチェックが合ったような。
最近は、デフォルトで有効になっているようなので、ここ何年もいじったことがないですが。
アナログケーブルはずしてもCDが聞けるのなら、無くても問題ないケーブルです。
…。
昔は、ドライブにD/Aが付いていて、単独でもCDプレーヤーとして使えるようになっていたけど。今でも生きている機能なのかな?。DVDの音声は圧縮されている場合もあるので。この出力はどのみち使えませんが。
書込番号:8543183
1点

ご回答のほどありがとうございます。
たった今、電源を落としDVD-Rのオーディオケーブルを抜いて、起動しCDを挿入して
音が出ちゃいました。
目からウロコの状態です。
今までいろいろいじって、ある程度は理解しているつもりでしたが、アナログ接続するものと思っていました。
一途な思い込みって怖いですね。
私の素朴な質問に回答していただいた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
ついでには申し訳ないのですが、同P5Q-Eで気になることがもうひとつ、ありますので
又、書き込みさせていただきますので、ご教授いただければ幸いです。
書込番号:8543243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/01/11 22:16:18 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/11 10:22:08 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/30 4:13:26 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/06 23:04:53 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/05 23:31:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 12:12:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/28 11:35:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/03 14:42:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/23 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





