『サウンドについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E P6IEATのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

P6IEATECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

『サウンドについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6IEAT」のクチコミ掲示板に
P6IEATを新規書き込みP6IEATをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドについて

2001/11/27 10:21(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6IEAT

スレ主 素人に毛が生えた人さん

このマザーを使用して組んでいます。
OSは98SEです。セットアップは終了しまして
問題ないように思うのですが、オンチップの
サウンドボードから音が出ません。
アンプ内臓のスピーカをつないでいます。
マザーから直接ケースにつなぐ内臓スピーカからは
ビープ音は出ています。
マザーの設定なのか、OS等デバイスの設定なのか、
そこがわからないのでよろしくお教えください。

書込番号:395290

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/11/27 10:34(1年以上前)

ビープとサウンドカードはあんまり関係無いので切り離して考えましょう。
まず、BIOSやジャンパでオンボードサウンドが有効になっているかチェック。
問題無ければ、Windowsのデバイスマネージャで正常に動作しているかチェック。
問題無ければ、スタートメニュー内の『ファイル名を指定して実行』で
『SNDVOL32』と入力して、各音量が適切か、ミュートになっていないか確認してちょ。
デバイスマネージャで問題が有れば、古いドライバが入ってれば削除してから
↓のHPに最新ドライバが落っこちてるのでDLして導入してみてちょ。
http://www.ecs.com.tw/download/driver/p6ie.htm

書込番号:395307

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB2.0について 15 2006/05/06 22:16:07
USB-HDDからの起動 1 2004/11/29 0:06:56
CPUファンのツメが欠けてしまったんですが 6 2004/09/11 21:45:02
パソコンが動かない・・・。 2 2004/06/22 11:41:43
グラフィックボードについて 9 2004/06/10 23:02:47
AGP て 2x 対応ですか? 5 2004/06/07 22:02:08
160G認識するのでしょうか? 1 2003/04/28 15:53:19
Pen3-S 1.4G 1 2003/03/20 10:15:52
VGAブラケット 1 2003/01/30 13:16:32
Celeron 1.4GHzに必要な電源 1 2003/01/26 22:15:06

「ECS > P6IEAT」のクチコミを見る(全 575件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6IEAT
ECS

P6IEAT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

P6IEATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング