P6IEATで自作をした者ですが、最近一度電源を切ると次は立ち上がってきません。その度にバイオスをコモスクリアしなければ起動しません。どなたか同じ症状の方がいらっしゃれば対策を教えてください。 OSはWIN2kSP2です。
書込番号:824531
0点
2002/07/11 08:27(1年以上前)
電池は大丈夫?
シーモスクリア…
書込番号:824581
0点
2002/07/11 08:35(1年以上前)
すいません 構成を忘れてました。構成はCPU=Celeron 1.1AGhz memory= PC100 256MB CL2
HDD=Seagate 40G/5400 Seagate 60G/7200 CD-R=TEAC製 ビデオカード=サウンド=On Boardです。
(;´д`) さん 早速のレスありがとうございます。 >電池は大丈夫?マザーの電池のことですか?まだ半年しか使用してないのですが電池が切れる事はあるのでしょうか?
書込番号:824586
0点
2002/07/11 08:42(1年以上前)
買った時新品いれてくれるならまだしも 使いさしやいれっぱなしの店あり あとクリアジャンパをショートしっぱなしで電池なくなることがあります
書込番号:824590
0点
2002/07/11 09:02(1年以上前)
(;´д`) さん ありがとうございます。 電池を交換してみます。
書込番号:824609
0点
2002/07/11 09:17(1年以上前)
異常の探索は簡単なところから潰していく
だめならまたカキコ
書込番号:824626
0点
2002/07/11 16:39(1年以上前)
電池交換やってみましたがやっぱりだめです。 2日前までは普通に使えてたんですが。
書込番号:825157
0点
2002/07/11 17:02(1年以上前)
デフォルトロードとIDE 再検出
書込番号:825198
0点
2002/07/11 17:03(1年以上前)
デフォルトロードとIDE 再検出
書込番号:825203
0点
2002/07/11 18:10(1年以上前)
デフォルトロードとIDE 再検出 どうやったらよいのでしょうか?一応マニュアルは読んだのですが。知識不足ですいません。
書込番号:825316
0点
2002/07/12 06:03(1年以上前)
BIOSメニューにあります
書込番号:826425
0点
2002/07/13 11:42(1年以上前)
一通りやってみたのですが(多分 あってると思うのですが)やっぱり一度シャットダウンすると起動しません。後は電源の問題ですかね?
書込番号:828543
0点
2002/07/18 16:50(1年以上前)
電源を変えたら直ってしまいました。お騒がせしました。(;´д`) さん いろいろありがとうございました。
書込番号:839232
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2006/05/06 22:16:07 | |
| 1 | 2004/11/29 0:06:56 | |
| 6 | 2004/09/11 21:45:02 | |
| 2 | 2004/06/22 11:41:43 | |
| 9 | 2004/06/10 23:02:47 | |
| 5 | 2004/06/07 22:02:08 | |
| 1 | 2003/04/28 15:53:19 | |
| 1 | 2003/03/20 10:15:52 | |
| 1 | 2003/01/30 13:16:32 | |
| 1 | 2003/01/26 22:15:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







