『マザーボード上のUSBポート利用でWinXPの起動が遅くなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce7100+nForce 630i GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

GA-73PVM-S2HGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月26日

  • GA-73PVM-S2Hの価格比較
  • GA-73PVM-S2Hのスペック・仕様
  • GA-73PVM-S2Hのレビュー
  • GA-73PVM-S2Hのクチコミ
  • GA-73PVM-S2Hの画像・動画
  • GA-73PVM-S2Hのピックアップリスト
  • GA-73PVM-S2Hのオークション

『マザーボード上のUSBポート利用でWinXPの起動が遅くなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-73PVM-S2H」のクチコミ掲示板に
GA-73PVM-S2Hを新規書き込みGA-73PVM-S2Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > GA-73PVM-S2H

スレ主 pyasさん
クチコミ投稿数:5件

先週購入して、この週末インストール作業をしましたが、
下記現象がでています。同じような現象が生じた方アドバイスをお願いします

現象:
SDカードなどのスロットが付属しているDVDROMを使用していますが、
SDカード使用を有効にするために、マザーボード上のUSBポートにケーブルを
接続すると、WinXpの起動が遅くなります
ケーブルを外すと、いらいらがなくなり起動します
具体的には、電源投入後、windows XPの旗の画面が表示されず、十数秒後に
旗の画面が表示される状況です
大変遅くなります
BIOSの設定が足りないのでしょうか?


環境:
CPU :pentium dual core e2200
Motherboard : GA-73PVM-S2H
メモリー: 2GB
HDD :数年前に購入した SATAの80GB 2台 IDE接続にて使用 
DVD :上記のもの IDE接続 
OS : Windows XP PRO SP2 日本語版

平日は帰りが遅く調整作業はできませんが、来週末再挑戦したいと思っています
よろしくお願いします

書込番号:7975931

ナイスクチコミ!0


返信する
galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/22 21:16(1年以上前)

接続されたデバイスが多くなると起動が遅くなるのは当たり前。



でも,こう言ってしまうと身もふたもないので、
msconfigから起動オプションの noguibootとsosにチェックを入れて起動してみて。

再起動すると、起動プロセスが表示されるので、USBを使った時とそうでない時、
どこでつまずいてるのか比較してみる。

あとは、デバイスマネージャーで接続別表示にして、どういう接続(何にぶら下がってるか?)かを把握。


短絡的な解決としては、BIOSのUSB項目で,起動オプションを切ってみる事かな。

書込番号:7976040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/06/23 03:02(1年以上前)

pyas さん こんにちは。

>SDカードなどのスロットが付属しているDVDROMを使用していますが、
 SDカード使用を有効にするために、マザーボード上のUSBポートにケーブルを
 接続すると、WinXpの起動が遅くなります
 ケーブルを外すと、いらいらがなくなり起動します

もし宜しければ、具体的に使用されている機器(光学ドライブ)の型名や製品名がわかると皆さんクチコミし易いかと思います。

ただ何となくで申し訳ないのですが、もしかしたらSDカードスロット等の接続機器は、光学ドライブとは、別で接続されている可能性もありますね。

書込番号:7977813

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyasさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/23 23:45(1年以上前)

galantyさん 、SHIROUTO_SHIKOUさん

早速のアドバイスをありがとうございます
まだまだ、チェックするところはありそうで、自分の未熟さを痛感します

SHIROUTO_SHIKOUさん
近日、型番を調べてみます

書込番号:7981607

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyasさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/25 22:33(1年以上前)

galantyさん 、SHIROUTO_SHIKOUさん

こんばんわ

本日いろいろトライした結果、なんとか自分のイメージしている
起動が実現しました
最終的に、BIOS変更を実施しました
アドバイスありがとうございました

SHIROUTO_SHIKOUさん

型番調べる前に、解決しました
見えるところにはありませんでした
ありがとうございました





書込番号:7989630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-73PVM-S2H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設 4 2011/09/28 8:40:46
サポートに関して 4 2011/01/20 0:05:16
御紹介いただいたところには、やはりありませんでした。 11 2010/07/23 11:52:33
現在でも販売している通販はあるでしょうか? 7 2010/07/24 7:33:13
画像解像度 2 2010/03/31 19:06:34
32MBしか認識されない(報告) 2 2009/08/10 2:04:37
CPU対応について 2 2009/08/05 22:06:26
Pentium Dual Core E6300 2 2009/08/08 23:26:25
BIOSアップデートについて 3 2009/06/16 17:53:54
eMachines EL1800-E4 3 2009/06/06 23:21:20

「GIGABYTE > GA-73PVM-S2H」のクチコミを見る(全 363件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-73PVM-S2H
GIGABYTE

GA-73PVM-S2H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月26日

GA-73PVM-S2Hをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング