


マザーボード > GIGABYTE > GA-945GCM-S2L
新規に組み立てました。
HDDもSATAの新品。
MB添付のCDでインストールするも、オーデイオだけがダメでした。
USBやLAN等はスムーズに入ったのですがオーデイオだけが入らず。
それではとGAのサイトからDLしたのですが、これも出来ず。
リアルテックからもDLしたがインストール出来ません。
オーデイオドライバーがインストール出来ないとはなぜか判りません。
MBが壊れている?とも考えましたが、
ドライバーのインストールとは関係がないと思うし?
なにか相性が有るのでしょうか。
書込番号:7843872
0点

ko-muさん、こんにちは。
おそらくRealTekのオーディオドライバをインストールする前にパッチの適用が必要になるかもしれません。私はGA-MA69GM-S2H Rev.1.0+XP SP2の組み合わせでインストールした際、やはりオーディオドライバがインストールできず、以下の手順で回避しました。
1.Windows XP 用の更新プログラム (KB935448)のダウンロード(Dドライブなどに保存しておく)
2.XP SP2クリーンインストール
3.マザーボードドライバのインストールを一括でなく個別に実行
チップセット⇒LANと順繰りに HD Audioとビデオカードのドライバはインストールしないでおく。
4.ドライバCD内のRealTek HD Audioドライバのフォルダ、あるいはRealTekの
サイトからダウンロードしたドライバのフォルダにある
¥MSHDQFE\Win2K_XP\us(あればjpnでも)\kb888111xpsp2.exeの適用
5.KB935448修正パッチの適用
【オーディオドライバがインストールされていない状況で先にパッチを当てる必要があります】
6.HD Audioドライバのインストール
7.残りのドライバ類インストール
8.Windows Update実施
この手順でHD Audioデバイスドライバが正常にインストールできました。
参考になるかどうかわかりませんが・・・。
書込番号:7843934
0点

違うマザーですが、おなじRealtecの音源と言うことで。
XPのSP3にオーディオドライバがインストールできないことがありました。SP2状態でインストール&その後にSP3適用で回避できたことがあります。
で。
OSはなーに?。
書込番号:7844051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-945GCM-S2L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2009/05/27 23:45:02 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/16 16:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/21 15:02:33 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 17:11:11 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/08 11:09:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/06 22:37:24 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/18 8:19:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/02 22:19:10 |
![]() ![]() |
9 | 2008/09/01 0:38:54 |
![]() ![]() |
34 | 2009/05/05 14:37:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





