





XP333-Rを買いました。CPUはXP1700+で、OSはWindows2000です。まだ発展途上のマザーなので、BIOSを最新のものにバージョンアップしました。ところが、BIOSを上げた途端、Windows2000がインストールできないではないか!何度うやっても、Windows2000のファイルコピーの途中で止まってしまいます。同じ現象を経験した人いますか?それから、XP333-Rは、とにかくメモリのハンドリングが最悪です。私はメーカーの違うメモリを混在させて使っていますが、起動する度にBIOSが認識する容量が全然違う。勘弁してほしいよね。I willさん。
書込番号:546308
0点


2002/02/19 00:16(1年以上前)
必ずしも最新のVersionが良いとは限らない。
相性は付き物。
な。レイ。
書込番号:546322
0点


2002/02/19 00:48(1年以上前)
このM/Bのメモリ〜
チップは同じでも外観違うと動きませんです。
バルクですがネ!
特に問題なければ、BIOSUPは余りしない方が良いかもです。
小生、オリジナルのままですネ!
そうそう
メモリブレンド使用は、仕事で散々痛い目に在っているのでシステム構成には入っていませんです。
このM/B、普通に使えば殆ど落ちませんし固まりませんです。
書込番号:546415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IWILL > XP333-R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/03/15 15:01:30 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/16 14:12:38 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/09 15:25:24 |
![]() ![]() |
8 | 2003/03/16 9:45:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 23:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/25 4:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/10 4:05:19 |
![]() ![]() |
8 | 2002/11/22 20:45:27 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/07 12:19:26 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/27 9:05:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





