



マザーボード > MSI > 815EP Pro-R


ストライプ構造になった40G+40G=80GBのみの
HDDに、一つ目のOS(WinME)はなんでもインストール
出来るのですがマルチOSにする為に、2つ目のOS(Win2000)を
入れようとすると、HDDを認識してくれません。
皆さんはどのようにされているのでしょうか?
書込番号:172884
0点


2001/05/22 16:17(1年以上前)
Windows2000ではセットアップする最初のあおい画面に英語で
下のほうにF6を押してドライバを入れてください見たいなのが3秒ぐらい表示されると思うのですが
そのときにちゃんとF6を押してドライバフロッピーディスクを読み込ませてください。
多分英語のマニュアルにも書いてあるはずです。
NT系列では大体こういった最初にドライバ入れるので98入れた後だと戸惑いますね
書込番号:172901
0点



2001/05/22 16:27(1年以上前)
ちゃんとF6押下してやっているのですが、ダメです。ビルド(44)。
念のために、新しいビルド(60)のv1.30をダウンロード
してやってみましたが、やはりダメです。
先に、ATA100ドライバーを読み込みさせる必要があるのでしょうか
でしたら、CD−ROMから読み込みしないといけないですね?
書込番号:172906
0点



2001/05/22 16:36(1年以上前)
出来た!
ビルド(60)のドライバーを読み込みすると
Win2000用が2つ表示されます。
2つとも読み込みすると、認識しました。
不思議。
書込番号:172913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 815EP Pro-R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/01/13 19:28:30 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/02 11:05:50 |
![]() ![]() |
5 | 2001/07/13 16:53:33 |
![]() ![]() |
5 | 2001/07/08 17:22:54 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/17 21:55:56 |
![]() ![]() |
3 | 2001/05/22 16:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2001/05/22 15:55:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





