


マザーボード > MSI > K8N Neo2 Platinum
使用中に突然「K8N Neo2 Platinum」使用、Athlon64マシンの電源が落ちた。ブラウジング中にプッと・・・・。一瞬停電か、モニターが壊れたと思ったほど、急に、突然だった。
そして、それっきり電源が入らず、ウンともスンとも言わなくなった。いろいろ部品を外し調べたが、どうやら「K8N Neo2 Platinum」らしい。見た目はコンデンサーなど異常ないのだが・・・・。もちろんオーバークロック等は行っていない。
取っておいた箱を見ると、2年保証の文字が!!早速サポート代理店に連絡を取らないと・・・・。という訳で、これからのやり取りが思いやられる。
どれ位で対応してもらえるのか。もう1年半前モデル・・・。
書込番号:4793903
0点

電源が逝っちゃったってことはないですか?
MSIはあまり応対が良くないのでがんばってください。
書込番号:4793923
0点

板違いですが、家でも昨年RMAしました。
865PEで15営業日。実際にかかった日数は25日程。
ショップ経由より直にMSIにmail出した方が良いと思います。
この板798で有ったから、此処見に来ましたけど・・・
買うのやめようかな。
書込番号:4795342
0点

初心者の魔王猫さんへ
他の電源も試しましたが、駄目でした。
1ヶ月もメインマシン無しは無理なので、
とりあえず、仕方ないので新マザー買いました。
でもAGPスロットものが、ほとんど無いので、
VGAボードも新規に買うハメに・・・・・。
他のパーツは全て、現在稼働中です。
という訳で、やはり K8N_Neo2_Platinumのようです。
未だMSIから返答メール無し。
お〜い(笑)
書込番号:4797830
0点

MSIジャパン、サポートから返信メールが来ました。
サポート受付番号を発行するとのことで、
再度メール送信・・・・・・・。
やはり1ヶ月はかかると諸注意が・・・。(笑)
でも、サポートしてくれるだけマシかな。
メール返信くるかな〜。
きたら明日発送せねば・・・・・。(!o!)オオ!
書込番号:4801414
0点

本日発送です。
思ったより速いレスポンスで連絡返ってきています。
現時点では、
そんな悪いサポート体制ではなさそうです。
ちょっと期待。
修理検証は 実働15日、
ということは3週間必要ということですね。
今月中に戻ってきたらいいな〜(*^o^*)
書込番号:4803640
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K8N Neo2 Platinum」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/09 17:18:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/04 23:46:13 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/16 12:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/01 21:06:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/12 1:31:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/22 18:13:27 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/06 23:11:38 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/25 11:39:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/22 18:56:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/04 3:13:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





