


マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum
今オーバークロックに挑戦しているのですが、うまく上がりません。
色々な掲示板を見る限りもっと上がるはずなのですが・・・
スペックは
ATHLON64 3200+
メモリ SAMSUNG PC3200 512MB×2
HDD 200GB
です。
動作クロック 2260Mhz
FSB 226
HT ×5
倍率 10
CPU電圧 +3.3%
これ以上やると起動しなくなってしまいます。
設定の仕方がおかしいのでしょうか?
それともこのスペックではこれが限界なんでしょうか?
あと起動しなくなったらいちいちボタン電池をはずさないと
回復しないのですか?
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:4130743
0点

個体差があるので耐性が無いモノなのでは?
ほかの人がここまで言ったからここまで上がるだろうと言う
考えはやめてください。
>あと起動しなくなったらいちいちボタン電池をはずさないと
回復しないのですか?
BIOSまでも起動しない場合は。
まあ別に寿命など考えればメリットは少ない機が・・・。
書込番号:4130799
0点

そもそもこのMBってFSB1000ですよね。
FSBxHTがもろ1000オーバーしてるんじゃない。
HTを下げてやってみたら?
またオーバークロックして動作不良に可能性が大きいから気をつけてやるべきだね。
それに一割UPで十分でしょ。3500と同等なんだし。
書込番号:4131159
0点

貴重なアドバイスありがとうございます。
HTを下げてやってみたのですが、無理でした。
やはりこれが限界なのでしょうか。
それと時々ゲームなどをしていると急に電源がきれます。
これはオーバークロックのせいでしょうか?
書込番号:4132240
0点

私は3000+で2250Mhzにしていますが安定してますね。もっとあげようと思えばあげられますが。3200ならもう少しいってもいい感じがしますけど個体差がありますし性能に不満がない限り無理してOCする必要はないんじゃないですか?時々ゲームで落ちるとおっしゃっていますが他の設定をいじくっていないならOCが原因だと思いますよ。ノーブランドのメモリーを使用していたり熱処理能力が低いと耐性が低くなります。
書込番号:4132777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2011/05/01 12:05:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/23 9:27:29 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/08 23:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/26 20:13:48 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/31 20:01:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/16 10:02:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/20 18:17:43 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/04 11:43:49 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/28 20:34:38 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/27 6:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





