『BIOSを更新しようとしたら起動しなくなりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 Ultra K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション

K8N Neo4 PlatinumMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 1月13日

  • K8N Neo4 Platinumの価格比較
  • K8N Neo4 Platinumのスペック・仕様
  • K8N Neo4 Platinumのレビュー
  • K8N Neo4 Platinumのクチコミ
  • K8N Neo4 Platinumの画像・動画
  • K8N Neo4 Platinumのピックアップリスト
  • K8N Neo4 Platinumのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

『BIOSを更新しようとしたら起動しなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「K8N Neo4 Platinum」のクチコミ掲示板に
K8N Neo4 Platinumを新規書き込みK8N Neo4 Platinumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > K8N Neo4 Platinum

スレ主 むらゆさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
新しくパソコンを組み立てたのですが、困ったことになってしまいました。
CPU:Athlon 64x2 4400+
HDD:Seagate SATA250GB
memory:DDR3200 CL3 1G*2
このような構成なのですが、最初に入っているBIOSのバージョンではデュアルコアに対応していなかったので1.5に入れ替えようとしました。
何の問題も無く、FDからBIOS更新のための書き込みを進み、再起動まで行きました。
にもかかわらず、再起動後のPlatinumのロゴから進まなくなってしまいました。DEL等のボタンを押しても何の反応もありません。
バージョンを戻したくてもその段階までも起動してくれません。
CPUファンなどはしっかり動いているのですが・・・。

皆さんの力を貸してください。お願いします。。

書込番号:4322326

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/02 20:03(1年以上前)

むらゆさん   こんばんは。  効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/cmos_clear.html

書込番号:4322362

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらゆさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/02 20:22(1年以上前)

BRDさん、はじめましてこんばんわ。
とても早いレスありがとうございます。

早速クリアCMOSボタンというものを押してみましたが状況は変わらずです・・・。
買ったばかりですが、マザーボードを買い換えるとかしかないのでしょうか・・・

書込番号:4322411

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/02 21:08(1年以上前)

えーっと、そんなボタンがありますか?

ACコードを抜いて、マザーボードのボタン電池を取り外して一服。
ボタン電池とACコードを元に戻して 電源オンしてみてください。

書込番号:4322525

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらゆさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/02 22:02(1年以上前)

ありがとうございます!
無事Windows起動してくれました。

ボタン電池を外すだけではダメだったのですが名前の横にあるリンクからお助け掲示板を見させて頂きました。
ボタン電池を外して、最小構成でだと起動することができました。
そこから1つずつ付け加えて行くと、どうやらUSBが原因だったようです。

マザーボード買い替えも覚悟していたので、本当に助かりました!
ありがとうございました。

書込番号:4322714

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/08/03 07:52(1年以上前)

祝  解決!  動いて良かったね。 何かあったら また どうぞ。

書込番号:4323539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > K8N Neo4 Platinum」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プロセッサ初期化 18 2011/05/01 12:05:05
SATA/IDEの変更 6 2011/03/23 9:27:29
BIOS 7125v1D 0 2007/10/08 23:41:09
vista対応 nvidea raid driverについて 3 2007/02/26 20:13:48
メモリーに関して 7 2007/01/31 20:01:44
休止状態が遅い・・・ 9 2007/10/16 10:02:52
最後のひとつ 1 2007/01/20 18:17:43
bios更新後に動かくなってしまいました 5 2006/12/04 11:43:49
メモリモジュール4枚差しでDDR333に? 14 2006/11/28 20:34:38
電源が落ちません。どなたか助けてください>< 6 2006/11/27 6:57:49

「MSI > K8N Neo4 Platinum」のクチコミを見る(全 653件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K8N Neo4 Platinum
MSI

K8N Neo4 Platinum

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 1月13日

K8N Neo4 Platinumをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング