電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650
初めました。初めて質問させて頂きます。
以前この電源を購入したのですがPCをグレードアップしようと思いHD4850をもうひとつ購入しCFやろうと思っております。 Intei Core2Quad Q9550を使用しつつHD4850CF出来るでしょうか?
用途は主にゲーム(Crisis GTA4...etc)
書込番号:9043087
1点
orsonさんこんばんわ
PC内のすべての構成を書き出して頂かないと、電源容量が足りているかどうかを計算することが
出来ませんので、CPUとグラフィックカードだけではなく、HDDの数とかDVDドライブの数、メモリ容量、
ファンの数など条件を当てはめれば、大体の必要な電源容量が計算できます。
標準的なハードウェアの組み合わせで、計算をして見ますと、約500Wと言う計算結果が出ています。
ただし、憶測でHDD2台、DVD1台メモリ2GBx2、ファン数12cmx3として計算した結果ですので、
HDDの台数やファンの数でもっとW数が高くなる事も考えられます。
書込番号:9043239
0点
返答ありがとうございます。
PC構成は
CPU Core2Quad Q9550
MB ASUS P5Q-E
メモリ CFD( DDR2ーPC2 6400 2GB×2)
VGA HIS H485QS512P
MSI HD4850(名称わかんなくてすいません)
この2つでCFしたいと思ってます
HDD ウェスタンデジタルの黒640GB+500GB(詳しくなくて本当にすいません)
PCケース NZXT TEMPEST(明日届きます)
Fanは 5つだったと思います。
Q9550とP5Q-Eの相性が悪いのがネックです。
自作初めてで『この構成はないだろー』っと思うところは多々あると思いますが宜しくお願いします。
書込番号:9044452
0点
初めての自作で、CFを組むのに、グラフィックカードのメーカーがバラバラと言うのが気になります。
既に購入されている様ですから、いまさら、揃える訳にも行かないのだと思いますけど。。
まずは、基本どおりにグラフィックカードを一枚挿しで組み上げ、動作に不具合が無いかをチ
ェックしてから、CFに組みなおした方がよいかもしれません。
ドライバはリファレンスドライバをATIサイトからDLして使った方が良いかも知れません。
わたしはCFを行ったことがありませんので、取り敢えず基本的な事として、動作確認の意味もありますけど、
一枚挿しで組んでのチェックをお勧めします。
また、電源ユニットですけど、余裕を見ても650w有れば足りると思います。
単純計算ですので、12vラインや5vラインなど各ライン毎のw数算出ではありませんけど、次の様な数値になります。
CPU Q9550 TDP95w
G/B HD4850 110wx2
Mem DDR2ーPC2 6400 2GB×2 5wx2
HDD WD500、WD640 8.3w?x2
FAN 12cmx5 3wx5
DVD 30w
M/B P5Q-E 25w
合計411.6w
計算上は412w前後なのですけど、CPUのTDPはCPUを冷やすのに必要な熱量計算ですから、消費電力と
ちょっと違いますけど、データとして95wとさせて頂きました。
計算上では余裕がある様に見えますけど、実際に組んだ時の消費Wでは有りませんので、参考程度にしてください。
書込番号:9045043
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > EarthWatts EA-650」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/08/22 22:51:20 | |
| 4 | 2016/01/12 22:32:07 | |
| 4 | 2012/08/17 20:46:32 | |
| 7 | 2012/04/09 12:53:29 | |
| 8 | 2011/12/07 17:54:31 | |
| 10 | 2011/07/31 6:36:38 | |
| 8 | 2011/06/27 15:29:30 | |
| 3 | 2011/02/13 15:44:28 | |
| 2 | 2011/02/09 0:49:23 | |
| 4 | 2010/12/21 23:52:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







