ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MC200
今日はじめてEverio GZ-MC200を手にしました。
早速充電して、動画、静止画と撮ってみたんですが、
こんなものなんでしょうか?(泣)
まず動画がとても暗く写り、テレビやパソコンに写して見ると
まるで白黒のようです。
静止画は赤味が強すぎるような・・・
書き込みや評価を見ても、画質がいいと書いている人が多いように記憶していたのですが、かなり悲しいです。
製品が悪いのではなく、私の手元にある機械が悪いのでしょうか?
みなさん、撮られた動画はどうでしょう?
DVと比べるなんておこがましい、画質が違い過ぎるという感じなんですが・・・
書込番号:4184746
0点
画質では無く、ホワイトバランスが悪いんです。
オートのホワイトバランス何度も書かれていますよ?
ホワイトバランスを オート から 曇り に変更して
明るさを オート からその場に有った数値に変更しましょう。
ホワイトバランスは
室内蛍光灯 だと 曇り で 明るさ-2,3
室内電球等 だと ハロゲン灯 で明るさ 0
位がバランス良いかな。
書込番号:4184773
0点
おそらく優しいジャイアンさんが手にされたMC200は正常品でしょう。
私もMC200の暗い画に我慢が出来ず普通のDVカムに買い換えた口です。
ただそのような書き込みは多数あったはずですが・・・?
画質が良いと書かれているのは光量十分な屋外撮影での話です。
また通常のDVカムではDVカムとTVを直接接続した場合の画質が非常に良いのでDVDにしたときの画質がどえらく劣化したと感じますが、MC200の場合は最初からMPEG2なのでDVDにしても画質の劣化が感じられず、結果的に「良い」と感じてしまうのは仕方ないと思います。
酷評のようですがDVDにしたときの画質を比較するならDVカムとなんら遜色はないかと。かかる時間は大幅に短縮できますし。凝った編集をするとMPEG2では無理がありますが。(この辺はソフトの問題?)
白黒っぽい画はホワイトバランスを曇りに設定するなど(このBBSで既出ネタです)である程度は回避できます。シャッタースピードを遅くしても色は良くなります。遅すぎるとカクカクになりますが。
静止画は撮影しませんでしたのでわかりません。
書込番号:4184801
0点
鉄也さん、葉っぱふみふみ さん ありがとうございます。
お陰さまで画質はかなり改善されました。
でもボタン(シャッター)カメラの右側にあるせいか
片手で静止画を撮影するとブレやすいですよね、う〜ん、難しいです。
かなり吟味して買ったつもりなんですが、起動の遅さは実際に使ってみると
私にとっては耐え難いものがあり、入手早々オークション行きになりそうです(泣)
SANYOのC5でも買ってみようかとも思ってます。
書込番号:4186078
0点
便乗質問ですいません。
この様な屋内撮影に関する書込をみて購入を躊躇している者ですが
今度発売予定のGZ−MC500は最低照度が28ルクスから、
18ルクスに変更されていますが、これで屋内撮影はどのくらい
改善されるのでしょうか?
書込番号:4187713
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-MC200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/07/04 21:38:36 | |
| 0 | 2009/03/25 0:54:08 | |
| 3 | 2007/10/15 20:08:21 | |
| 4 | 2007/04/21 16:38:10 | |
| 1 | 2007/03/23 23:04:32 | |
| 1 | 2007/03/11 0:07:00 | |
| 0 | 2007/01/03 23:43:48 | |
| 2 | 2006/09/26 20:39:38 | |
| 7 | 2006/09/05 15:53:56 | |
| 0 | 2006/08/18 23:11:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




