Carl Zeiss Biogon T*21mmF2.8セット




レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Biogon T*21mmF2.8セット


買いました。
さすがに超広角ですね。狭い部屋で撮っても余裕で画角に入ってしまいます。
確かにゆがみがなくって、しゃっきりくっきり写ります。
でも、手前に人物などを撮ると横長のデブになっちゃいました。
ある意味、逆にゆがみがあるっていう感じがしました。
建物を撮るにはいいですが、人物には向かなそうでした。
書込番号:2752566
0点


2004/05/04 23:48(1年以上前)
縦位置で人物を見上げるようにして顔を画面の中心気味にとると足長の小顔で
結構かっこよく撮れるので私はポートレートによく使ってます。
ただ、外付けのファインダーがあまりにクリアなので横位置で人物をとるとピントが合っていると勘違いして背景にだけピントのあった写真があがって来ることがいまだにあります。
書込番号:2769995
0点


2004/09/19 23:40(1年以上前)
わるいとこ :
値段...ですかね。でもこれだけの写りだったら相対的には安いと思いますが。それでもやっぱGレンズの中では高いほうですね。
写りに関しては悪いとこ、ないです。
21mmともなると画面周辺がけっこう暗くなりますが、これはこれでいぃんじゃないでしょうか。Hologon16mm(※私は持ってません...)だって、すごい暗く落ちるのにグラデーションフィルター付けない方がほとんどみたいですし。
とにかくシャープな写り、階調の豊かさ、暗い部分の写り、やっぱ“G”のレンズは凄い!!
書込番号:3286933
0点


2004/11/13 01:23(1年以上前)
爺2さん、こんにちは。
ホームページ拝見しました。「空」の写真、とっても素敵ですね。他の写真も常に「雲」にこだわっておられて、感激いたしました。
会社の上司にそそのかされて知識ゼロの状況でG−1を購入して7年程経ちます。
写真の出来上がりには感激しつつも、あまり熱心なカメラマンではなかったのですが、昨年から上の子供が幼稚園に行きだし、運動会用にと念願の一眼レフ(ニコンのU2+タムロンの28mm−300mmですが)を購入。最近になってやっと写真を撮る楽しさに目覚めてまいりました。
G−1では45mmしか持っておらず、コンパクトのT3やニコンの短焦点レンズ等を物色しておりましたが、やはり初心に戻りツァイスの21mmか28mmを購入したいと思います。(さぁ、お金貯めなきゃ!)
明日は(もう今日ですが)次女の七五三、せっかくの記念ですので初の着物姿をいっぱい(もちろんG−1で)撮ってやるつもりです。
書込番号:3493481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Biogon T*21mmF2.8セット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/10/26 16:21:21 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/24 19:41:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 1:23:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





