『他には考えられません!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥50,800 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:28mm 最大径x長さ:56x30.5mm 重量:150g Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の価格比較
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の中古価格比較
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の買取価格
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のレビュー
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のクチコミ
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の画像・動画
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のオークション

Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月18日

  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の価格比較
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の中古価格比較
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の買取価格
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のスペック・仕様
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のレビュー
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のクチコミ
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8の画像・動画
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のピックアップリスト
  • Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8のオークション

『他には考えられません!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8」のクチコミ掲示板に
Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8を新規書き込みCarl Zeiss Biogon T*28mmF2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他には考えられません!

2005/02/03 20:43(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8

スレ主 あたまでっかちさん

ビオゴン28oが大好きです。
ただG2のスタイルと重さが好きになれなくて(ごめんなさい)G1なんです。
しかしG1のかったるいAFのおかげで何度となく、他のカメラ+レンズに期待して
購入→撮影→(><)→ビオゴン28oとなっています。
今はコシナ製のツァイスイコンに最大の期待を寄せています。
これが駄目なら『ビオゴン28oLマウント改造』に変身させます。
カメラが何であれ、AFだろうがマニュアルだろうが全く関係無し!
ビオゴン28oが大好きです。
既に3本所有してます。(壊れて買えなくなるのが怖いんです!)
ビオゴン21oもプラナー45oもお気に入りですが
『ビオゴン28oが大好きです!!!!!』

書込番号:3877778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/03 21:09(1年以上前)

あたまでっかち さん 今晩は
ビオゴン28o近い内に買おうと思っています。
ところで、やはりG2の方がAF性能は勝っていますか? G2の板にも書いてあるんですが、いかんせん人気薄、レスも少なくて・・・。

書込番号:3877905

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたまでっかちさん

2005/02/07 14:15(1年以上前)

明日への伝承さん こんにちは
ご指摘の通りです。私にはAF速度や精度で2倍、シャッターのキレを含めた感覚的には3倍以上な気がします。
しかし、だからといって「G1が駄目」って訳じゃないと思っています。
私はAF速度が求められる被写体にはNikon F100+Tamron28-75/2.8を使っています。
これは殆どが動き回る小学校1年の愛娘用ですが、AF速度が速いからといってG2では追いつけませんし、私にはレンジファインダーでコンティニアンスって怖いんです。
しかし遊び疲れた愛娘にそーっと近づくのはG1+B28/2.8やP45/2がピッタリ。
私も以前は一眼STをメイン機として頑張って「腕があればMFでも撮れるぜ!(動く娘)」と思っていましたが、到底F100のAFにゃ叶いませんでした。
今の私は「被写体によってレンズを取り替えるならカメラごと替えちゃえ!」なんです。
するとG1は良いんですよ。AF速度など求めずに首からぶら下げて気軽に撮る。
撮る私にも撮られる相手にも「圧」が掛からないような感じがします。

AF速度やシャッターの感覚は絶対にG2が優れています。G1一台だと被写体によってはフラストレーションが溜まります。(私が一度G2に買い換えた理由です。)
被写体がある程度動きのあるものならばG2をお奨めしますが、不規則な速い動きをするもの(やんちゃ娘)ならAF一眼をお奨めします。
ゆっくりとした時間を撮るならG1良いですよ〜!。(G2の価格で間違いなくP45/2も購入出来ますよ)

良かったら教えてください。
F100用に望遠ズームを探していますが、何がいいのやら「さっぱりで…」
運動会などの遠距離に使いたいんです。よろしくお願いします。

書込番号:3896469

ナイスクチコミ!0


Gシリーズファンさん

2005/02/10 18:13(1年以上前)

B28良いですよね。私は特に開放時の解像力(遠景)に驚いてしまいま
した。これは夕暮れの遊園地の観覧車中から下界を写した写真なんで
すが、開放、無限遠、シャッタースピードは1/15ぐらいでしょうか。
W4まで引き伸ばしましたが、周辺部も流れず、素晴らしいかった
です。

またボケ味をあまり語られるレンズではないですが、先日、室内開放で
寄って静物、赤ちゃんの写真を撮りましたが、そのボケに驚きました。
これ、一眼の28mmレンズでは考えられない滑らかなボケ・・・・。
まるで、標準や中望遠のような・・・。

詳しいことはあまり知りませんが、一眼用広角レンズだとボケが
小さな口径食によりざわざわとした目障りな物になりがちだと
思うのですが、このレンズは対称型の為なのか?この傾向が見られま
せんでした。絞って使うことが多いので、また寄って撮る事も
余りなかった為、今まで気づかなかったので・・・。まだまだ解らない
部分も多いと思いますけど・・・・。

書込番号:3910931

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたまでっかちさん

2005/02/11 16:21(1年以上前)

Gシリーズファンさん はじめまして。
宜しくお願い致します。

私もGファンと言えばGファンですね。
今日も娘が通う小学校で「造形展」なる催しがありましてG1片手に行ってきました。
B28とP45で工作した作品や子供達を撮ってきました。
教室や体育館で行われてる、のんびり展覧会はGカメラがピッタリですよね。
お父さんの中にはEOS-1V2台+EF28-80/2.8・EF80-200/4のフル装備の出で立ちで
来られている方もいましたが・・・運動会まで待ちましょうよ(笑)
こんなスナップ的な場合はP45の出番も多いですね。

私は山の風景や山岳神社が好きでカメラを向けるのですが、黒く苔むした石垣や
風雪に耐えた板塀などの写りに毎回感動しています。
色の階調性が素晴らしいと言うのでしょうかね。もの凄い描写です。
B28を使うまで一眼D25/2.8が一番好きなレンズでしたが撮り比べてビックリ!
B28で絞り開放・最短50cmに石の灯籠を入れ20mバックには桜や春の花々が
咲いていたのですが、なんとも言えないボケ味で写っていました。
私自身の目にも見えないD25にも見えないB28だけの世界だと思いました。
桜や花の色が薄く出てる訳じゃなく透明感っていうんでしょうか、ボケた花の
輪郭が浮き上がる訳でもなく、色に芯があって透明に消えかかっていく姿。
絞り込んだB28の写りも好きなので撮影枚数が増えるばかりです。
もう7年以上も撮っているのに想像を超える写りをするので、段階絞りで写して
出来上がりを一人楽しむんですよ。まだまだ新しい発見の連続です。

書込番号:3915288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
絞りが、鏡胴の表示位置と会わない 4 2018/07/26 10:49:01
Lunar(NEX-7) 0 2015/07/20 11:51:08
久し振りのビオゴン 3 2014/07/27 23:29:47
contax Gレンズ(Biogon 28mm)のガタつき 8 2012/09/17 22:21:20
G Biogonのすばらしさ 5 2011/09/28 20:15:23
どちらを購入するか検討しています 7 2006/02/16 20:39:13
他には考えられません! 4 2005/02/11 16:21:23
!大!満!足!で!す! 2 2004/02/10 20:37:12

「京セラ > Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8」のクチコミを見る(全 41件)

この製品の最安価格を見る

Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8
京セラ

Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月18日

Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング